GMOとくとくBB WiMAXの解約まとめ‐解約方法や解約金について解説

GMOとくとくBB WiMAXの解約まとめ‐解約方法や解約金について解説
※本記事に記載の金額はすべて「税込み」です

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しております。アフィリエイトによる収益は、当サイトを運営するための費用に充てられています。 また、コンテンツの内容やランキング比較結果などに、広告の内容が影響することは一切ございません。中立な立場でユーザー様に納得いただける情報を提供します。

本記事ではGMOとくとくBB WiMAXの解約方法や解約金・解約時の注意点について詳しく解説しています。

また、記事の後半では、GMOとくとくBB WiMAXからの乗り換え先としておすすめのサービスも紹介していますので、乗り換え先をお探しの方はそちらも参考にしてください。

GMOとくとくBB WiMAX 解約の基本情報
解約窓口GMOとくとくBBお客様センター:0570-045-109
BBnavi(マイページ)
締め日毎月20日締め・月末解約
解約金違約金:1,100円
端末代金残債:21,780円~0円
違約金なしでWiMAX2+からWiMAX+5Gへプラン変更できる

GMOとくとくBBで WiMAX2+を利用中の方は、違約金なしでWiMAX+5Gプランへの乗り換えが可能です。

WiMAX+5Gの特徴
  • WiMAX2+プランよりも月額料金が安い
  • 3年使えば端末代金は0円
  • 5G通信に対応した機種が利用できる
  • 3日/10GBといった通信制限がない
  • プラスエリアモードが月15GBまで利用可能

特に、通信速度に不満があって解約を検討している方は一度検討してみてください。

利用中のWiMAX2+の端末代金残債は割引対象に含まれません。

神谷孝志の写真

AUTHOR

神谷孝志

AUTHOR

神谷孝志

新卒で一般企業に就職したのち、インターネット回線を扱うライターに転向。複数の通信系メディアの立ち上げ・運営を経験し、現在では"ネットのいろは"で情報を発信中。記事作成のモットーは「ユーザーファースト」

もくじ

GMOとくとくBB WiMAXの解約方法

解約窓口

GMOとくとくBB WiMAXは電話かWebで解約手続きが行えます。

電話の窓口に関しては、日付や時間帯によってはつながりにくい場合があるようなので、BBnaviから解約するのがおすすめです。

GMOとくとくBB WiMAX 解約窓口
電話GMOとくとくBBお客様センター:0570-045-109
WebBBnavi(マイページ)

解約の前に質問事項などがある場合は「お問い合わせフォーム」から問い合わせることができます。

Webでの解約手続きの手順
GMOとくとくBB WiMAX BBnavi解約手順1
1.会員IDとパスワードを入力してBBnaviにログインする。
GMOとくとくBB WiMAX BBnavi解約手順2.
2.「ご利用中」の表記があるサービスをクリックする。
GMOとくとくBB WiMAX BBnavi解約手順3
3.「詳細はこちら」をクリックする。
GMOとくとくBB WiMAX BBnavi解約手順4
4.右下の「その他のお手続き」をクリックする
GMOとくとくBB WiMAX BBnavi解約手順5
5.「とくとくの退会」をクリックして必要情報の入力を行う。

画像引用元:GMOとくとくBB「会員サポート」

当月解約の締め切りは毎月20日

GMOとくとくBB WiMAXを当月で解約したい場合は、その月の20日までに解約手続きを行ってください。

21日以降の解約は、翌月末での解約扱いとなってしまうので注意しましょう。

解約手続きを行った日に関係なく、解約月の月額料金は満額請求となります。

端末の返却は不要

GMOとくとくBB WiMAXは端末を購入して利用するため、解約後に返却する必要はありません。

解約後の乗り換え先が「UQ WiMAX」か「BIGLOBE WiMAX」であれば、SIMのみの契約ができるため、手元に残った端末がそのまま使用できます。

また、お使いの端末がモバイルルーターであれば、他のインターネットサービスを契約した際に中継器として利用できる場合があるので、捨てずに取っておいてもいいかと思います。

中継機とは、Wi-Fiの電波が弱い場合に設置し、 Wi-Fiを利用できる範囲を拡大するための機器です。(中略)中継機を中間地点に設置することで、弱くなる前にWi-Fiの電波をキャッチ・再発信し、これまでインターネットが繋がりにくかった部屋へWi-Fiの電波をしっかり届けてくれます。

引用元:『今のWi-Fiエリアを中継して拡げる!中継機特集』BUFFALO

GMOとくとくBB WiMAXの初期契約解除制度

初期契約解除制度とは、端末着荷日から8日以内に初期契約解除書面と端末セット一式」を、GMOとくとくBBの「初期契約解除窓口」へ送付することで、違約金や端末代金を支払くことなく契約をキャンセルできる制度です。

※契約事務手数料3,300円は利用者負担となります。

端末が届いたのでいざ使ってみたら全然通信ができなかった、といった場合などでも解約ができるため、利用をはじめてまだ間もない方は、この初期契約解除制度を利用できるか確認してみてください。

端末が未返却の場合、端末代金として21,780円請求されます。

→『初期契約解除について』GMOとくとくBB会員サポート

GMOとくとくBB WiMAXの解約金

違約金

GMOとくとくBB WiMAXの違約金は、申し込みをした時期によって異なります。

2022年6月30日以前にWiMAX+5Gに申し込んだ場合、12ヶ月ごとに違約金が下がっていき、36ヶ月目以降(契約更新期間を除く)はいつ解約しても10,450円の違約金が発生します。

2022年6月30日以前に契約した場合
ご契約期間解約違約金
1~12ヶ月目28,050円
13~24ヶ月目21,450円
25~36ヶ月目14,300円
36ヶ月目~10,450円

※契約更新月の37ヶ月目に解約すれば違約金は発生しません

対して、2022年7月1日以降にWiMAX+5Gを申し込んだ場合、契約期間は2年(24ヶ月)に設定されており、その間にサービスを解約した場合、1,100円の違約金が発生します。そして、25ヶ月目以降の解約には違約金は発生しません。

2022年7月1日以降に契約した場合
ご契約期間解約違約金
13~24ヶ月目1,100円
25ヶ月目~0円

2022年6月30日以前にGMOとくとくBB WiMAXを契約した方は、違約金が高額になる場合があるので、契約更新月での解約を検討してみてください。

※WiMAX2+の違約金はどこから申し込みをしたかによって金額がことなります。

WiMAX2+の違約金
キャンペーン契約期間解約違約金
とくとくBBホームページキャッシュバック1~24ヶ月目27,280円
25ヶ月目~10,450円
とくとくBBホームページ限定キャッシュバック増額
(~2019年1月までに加入)
1~24ヶ月目27,280円
25ヶ月目~10,450円
とくとくBBホームページ限定キャッシュバック増額
(2019年2月以降に加入)
1~12ヶ月目20,900円
13~24ヶ月目15,400円
25ヶ月目~10,450円
価格.comキャッシュバック1~24ヶ月目27,296円
25ヶ月目~10,450円
割引(鬼安)キャンペーン1~12ヶ月目20,900円
13~24ヶ月目15,400円
25ヶ月目~10,450円
機種変更1~12ヶ月目20,900円
13~24ヶ月目15,400円
25ヶ月目~10,450円
※契約更新月の25ヶ月目に解約すれば違約金は発生しません
データ引用元:『ご解約について』GMOとくとくBB会員サポート

端末代金残債

2022年7月1日以降の契約に関して、端末代金は有料となっているため、その支払いを終える前にサービスを解約した場合、端末代金残債(未払い分)が一括で請求されてしまいます。

端末代金21,780円

GMOとくとくBB WiMAXの解約時の注意点

スマホセット割が適用されなくなる

現在、auスマートバリューかUQ mobilleの自宅セット割が適用されている方は、GMOとくとくBB WiMAXの解約と同時にセット割は解除され、その分スマホの料金が高くなってしまいます。

GMOとくとくBB WiMAX解約後も現在のセット割を継続したい方は、スマートバリューと自宅セット割が利用できるサービスへの乗り換えを検討してみてください。

どんなときもサポートはキャッシュバックが少ない

どんなときも解約サポートとは、GMOとくとくBBが指定するインターネット回線へ違約金なしで乗り換えられるというサービスです。

どんなときも解約サポートの専用ページから申し込みをすれば、自動的にGMOとくとくBB WiMAXは解約となるので、乗り換えの手間も省くことができます。

ただし、キャッシュバック金額はそれぞれのキャンペーンサイトの方が高額なので、利用するメリットはあまりありません。

GMOとくとくBB WiMAX どんなときも解約サポート
引用元:『どんな時もサポート』GMOとくとくBB公式

違約金だけでなく端末代金残債まで負担してくれるインターネット回線を、次の「解約金を負担してくれるインターネット回線」で紹介しています。

解約金を負担してくれるインターネット回線

GMOとくとくBB WiMAXから他のインターネット回線へ乗り換えをする場合、乗り換え先で解約金負担キャンペーンが実施されていれば、解約時にGMOとくとくBB WiMAXから請求された費用を負担してもらうことができます。

サービスによって負担してくれる範囲や金額が異なるので、できる限り、GMOとくとくBB WiMAXの解約金を全額負担してくれる違約金負担キャンペーンを選択しましょう。

サービス名解約金負担負担範囲
ソフトバンクエアー最大100,000円違約金
端末代金残債
Broad WiMAX最大19,000円違約金
※ソフトバンクエアーはホームルーターサービスです

また、ホームルーター、ポケット型WiFiだけでなく、光回線にも違約金負担キャンペーンを実施しているサービスはあるので、通信品質にこだわる方はそちらも検討してみてください。

解約金を負担してくれる光回線
サービス名解約金負担負担範囲
ソフトバンク光
最大100,000円
(端末代金残債:42,000円まで)
違約金
端末代金残債
auひかり
最大30,000円違約金
端末代金残債※1
NURO光
最大20,000円違約金
端末代金残債
eo光
(近畿地方+福井)
最大60,000円※2
(端末代金残債:10,000円まで)
違約金
端末代金残債
コミュファ光
(東海地方+長野)
全額違約金
端末代金残債
※1:ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、ヤフー、NUROモバイルのホームルーターやモバイルルーターが対象
※2:マンションタイプは、最大15,000円の負担で端末代金残債は補填の対象外

他にも、キャッシュバックキャンペーンで支払った解約金を補填するという方法もあります。

乗り換え先で解約金負担のキャンペーンを利用するには解約証明書を提示する必要があります
GMOとくとくBB WiMAXは違約金の請求書がその代わりとなるため、必要な方はBBnavi確認してください。

GMOとくとくBB WiMAXの解約に関するよくある質問

解約した月の月額料金は日割りされますか?

GMOとくとくBB WiMAXは月末解約のため、いつ解約しても解約月の月額料金は満額請求されます。

BBnaviに解約ボタンが表示されないのはどうしてですか?

契約期間内など、サービスの利用状況によっては解約ボタンが表示されない場合があります。

その場合、「お問い合わせフォーム」か「0570-045-109(お客様センター)」へ問い合わせてみてください

解約後、使用していた端末は返却しますか?

GMOとくとくBB WiMAXは、端末を購入して利用するため、返却の必要はありません。

ペンギン

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断
目次
トップへ
もくじ