おきらくホームWiFiはコンセントに挿すだけで利用できる、手軽なインターネット回線です。
月額料金は4,620円となっており、ホームルーター最安値級で提供されています。
また、端末レンタルは無料なので、名前の通り”おきらく”に利用できるのも嬉しいポイント。
そんなおきらくホームWiFiを徹底解説していきます。ぜひ参考にしてくださいね。

ホームルーター全社を比較してみると、なるべく月額料金を抑えたい人や短期利用を検討している人にぴったりなサービスでした!

おきらくホームWiFiとは?端末代が無料のおきらくサービス

エリア | 全国 |
---|---|
最大通信速度 | 4.2Gbps |
データ容量 | 無制限 |
月額料金 | 2年契約:4,620円※1 縛りなし:4,950円※1 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
契約期間・違約金 | 2年:4,620円※2 |
端末代金 | 0円 |
※2:縛りなしプランの場合は0円
おきらくホームWiFiは月額料金4,620円で利用できるホームルーターです。
端末レンタルも無料なので、毎月発生するのは月額料金のみ。
現在6ヶ月間月額割引キャンペーンを実施しており、最初の6ヶ月間は4,400円で利用できます。

4,400円って安いの?

あの有名な”ソフトバンクエアー”の月額料金は5,368円だよ!って考えるとおきらくホームWiFiは結構安いよね~
また、おきらくホームWiFiは端末レンタルも無料です。
そのため短期解約することになっても、端末残債が請求されることはありません。
ソフトバンクやドコモの端末は7万円近くするため、おきらくホームWiFiの無料レンタルはかなり魅力的ですね。

ちなみにおきらくホームWiFiは、持ち運んで使うこともできますよ!
14日間お試しキャンペーン実施中

現在おきらくホームWiFiでは、14日間お試しできるキャンペーンを実施中です。
14日以内の利用であれば”月額料金0円&違約金0円”でおきらくホームWiFiを体験できます。
14日間お試しキャンペーンの対象となる方は以下の通りです。
14日間お試しキャンペーンの対象者
- 初めておきらくホームWiFiを申し込んだ人
- キャンペーン期間中におきらくホームWiFiを申し込んだ人
- 機器発送日を含む14日以内に「解約の申告」と「端末の返却(発送)」をした人
- 発送日の分かる方法にて返却した人
端末の返却については、端末発送日が14日以内であればお試しキャンペーンが適用されます。

14日間お試しキャンペーンを利用する場合、余裕を持ったスケジューリングを立てておきましょう!
2025年3月から新端末が登場
おきらくホームWiFiでは新端末”Archer MR600”が登場し、2種類から選べるようになりました。
新端末のスペックを見てみましょう。
端末イメージ | ![]() |
---|---|
端末名 | Archer MR600 |
サイズ | 約W202×D141×H33.6mm |
重量 | 約490g |
最大通信速度 受信最大/送信最大 | 867Mbps/50Mbps |
WiFi規格 | 2.4GHz:IEEE 802.11b/g/n 5GHz:IEEE 802.11a/n/ac |
最大同時接続数 | Wi-Fi:64台 有線LAN:4台 |
この端末を利用できるプランは、月額4,290円です(キャンペーンにより6ヶ月目までは4,070円)

いまのプランより安い?

うん!新端末のプランは330円安くなっているよ!
- Speed Wi-Fi HOME 5G L13
-
→月額料金4,400円~
- Archer MR600
-
→月額料金4,070円~
月額料金が安くなる代わりに、端末のスペックは若干低下しています。
項目\端末名 | Archer MR600 | Speed WiFi HOME 5G L13 |
---|---|---|
サイズ | 約W202×D141×H33.6mm | 約W100×D100×H207mm |
重量 | 約490g | 約635g |
最大通信速度 受信/送信 | 867Mbps/50Mbps | 4.2Gbps/286Mbps |
WiFi規格 | 2.4GHz:IEEE 802.11b/g/n 5GHz:IEEE 802.11a/n/ac | 2.4GHz:IEEE802.11b/g/n/ax 5GHz:IEEE802.11a/n/ac/ax |
最大同時接続数 | Wi-Fi:64台 有線LAN:4台 | Wi-Fi:32台 有線LAN:2台 |
ただ、Amazonでルーターの評価を確認すると、快適に使えているという声も多く見られました。
なるべく月額料金を抑えたい人は、新端末プランを検討してみても良いかもしれません。
運営会社
会社名 | 株式会社NEXT |
---|---|
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1丁目12-12 MIビル4階 |
設立日 | 2008年12月 |
会社HP | https://www.next-company.co.jp/ |
おきらくホームWiFiの評判はどう?
おきらくホームWiFiを検討している人は、実際の使用感が気になりますよね。
そこでSNSでおきらくホームWiFiの評判・口コミを調査しましたが、評判・口コミは見当たりませんでした。
まだサービスが始まって1年ほどであることや、ソフトバンクや楽天といった大きな会社が提供しているわけではないので、利用者がまだ多くないのかもしれません。

ホームルーター内では最安値級で提供されているため、近いうちにどんどん人気が出ると思います!
数多くの口コミが投稿されるようになったら、ここで取り上げていきます。
このページをブックマークしておくと、いつでも戻ってきやすくなりますよ。
おきらくホームWiFiのメリット4つ
おきらくホームWiFiにはどんなメリットがあるのでしょうか。
それぞれ詳しく紹介していきます。
端末が無料レンタルできる
おきらくホームWiFiでは、端末を無料レンタルできます。
そのため短期解約しても端末残債が発生することはありません。

ホームルーターは残債がかかりそうで怖いけど、無料レンタルできるなら安心だね!

転勤や引っ越しで短期解約する可能性がある人でも、おきらくホームWiFiなら安心して利用できますね。
参考までに他社ホームルーターの端末代金を見てみましょう。
ホームルーター | 端末代金 |
---|---|
ソフトバンクエアー | 71,280円※1 |
home5G | 71,280円※2 |
おきらくホームWiFi | 0円 |
auホームルーター | 48,600円 |
楽天ターボ | 41,580円 |
※2:3年以上の継続利用で実質無料(月々サポート)
ソフトバンクエアーやhome5Gは実質無料になりますが、3年未満に解約すると端末代金残債が請求されてしまいます。
仮に1年で解約してしまうと、47,520円の端末代金が発生します。

短期解約はかなりリスキーだね…

端末残債があると、解約しづらくなってしまうよね
それに比べておきらくホームWiFiはいつ解約しても端末代金残債は請求されません。
端末が無料でレンタルできるというのは、大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
6ヶ月間は月額料金がお得になる
おきらくホームWiFiでは”6ヶ月間月額割引キャンペーン”を実施中です。

割引前 | 4,620円 |
---|---|
割引後 | 4,400円 |
おきらくホームWiFiはもともとホームルーター最安値のサービスであるうえ、キャンペーンによってさらにお得になっています。

一番安いのにまた割引しちゃうってすごいね…!
毎月の通信費をなるべく抑えたいなら、こちらのキャンペーン実施中に申し込むのがおすすめですよ。
途中でプラン変更ができる
おきらくホームWiFiには、2年プランと縛りなしプランがあると紹介しました。

どっちにしようか悩んでしまうよ…

たしかに悩むよね…そんな時は”縛りなしプラン”を選んでおくのがおすすめだよ!
おきらくホームWiFiでは利用中にプラン変更ができるようになっています。

プラン変更ができるのは「縛りなしプラン→2年プランへの変更」です。
そのため最初は縛りなしプランで様子見して、のちに2年プランに切り替えるのがおすすめ。
もし縛りなしプランを使ってみて”合わないな”と感じたら、違約金などを払わずに解約することもできます。
ホームルーター端末は最短翌日発送
おきらくホームWiFiを申し込むと、最短翌日に端末が発送されます。

端末が届くと利用開始できるので、端末発送はなるべく早い方が嬉しいですよね。
その点、おきらくホームWiFiは最短翌日発送されるため、数日後には手元に届くようになっています。

引越先や入院先で必要な場合にも最適ですよ!
おきらくホームWiFiのデメリット2つ
続いて、おきらくホームWiFiのデメリットについて見ていきます。
申し込んだ後に「こんなはずじゃなかった……」とならないように、デメリットもよく確認しておきましょう。
それぞれ見ていきましょう。
キャンペーンの充実度は低め
おきらくホームWiFiは6ヶ月間月額料金キャンペーンを実施していますが、キャンペーンの充実度は低めです。
そのためキャンペーンを活用してお得に申し込みたいという人はデメリットに感じるでしょう。
各ホームルーターの割引総額を見てみます。
ホームルーター | 割引総額 |
---|---|
ソフトバンクエアー | 94,552円 |
home5G | 37,000円 |
おきらくホームWiFi | 1,320円 |
楽天ターボ | 29,040円 |
auホームルーター | 17,150円 |
キャッシュバックキャンペーンなどを実施している、ソフトバンクエアーやhome5Gと比べると物足りなさを感じてしまいますね。
ただ、おきらくホームWiFiは格安な料金プランが強みなので、あえてキャンペーンを実施していないのではと思います。

キャッシュバックとかってもらうの難しかったりすよね…

そうだね、その負担を感じさせないのがおきらくホームWiFiなのかもね!
なるべくキャンペーンでお得に申し込みたいという人はソフトバンクエアーやhome5Gを、格安料金プランでストレスフリーに利用したい人はおきらくホームWiFiを選ぶのが良いと思います。
端末が故障した場合は損害金が発生する
おきらくホームWiFiは端末レンタルのサービスであるため、解約時には返却することになります。
もし返却時に破損・故障が見つかった場合には、損害金が請求されるので注意してください。
対象 | 機器損害金 |
---|---|
機器本体 | 32,780円 |
SIMカード | 3,300円 |
ACアダプター | 4,400円 |
Ethernetケーブル | 1,650円 |
本来であれば無料レンタルできるのに、損害金を払ってしまったら本末転倒です。

おきらくホームWiFiの端末は”借り物”なので丁寧に扱ってくださいね!
ちなみに、おきらくホームWiFiには「あんしん補償(550円/月)」というオプションがあり、加入していると1年間に1回は故障しても無料で交換・再レンタルができます。

3年加入していても19,800円のオプション料金なので、破損・故障が心配な人は加入しておきましょう。
おきらくホームWiFiの評判・レビュー
YouTubeにおきらくホームWiFiのレビュー動画がアップされていましたので、そちらのレビューを一部紹介します。
レビュー動画をアップしていたのはガジェットユーチューバーの「戸田覚」さんです。
端末詳細や速度測定が主な内容で、おきらくホームWiFiを検討している人にとって有益な動画です。
動画をまとめると以下のようなことがレビューされていました。
- 通信速度は100Mbps以上で快適
- 4K動画もサクサク見れる
- 14日間お試しできるのがとっても嬉しい
- 実家に帰るなど短期利用にも最適
おきらくホームWiFiを使って通信速度の測定もしており、結果は以下のようになっていました。
下り速度 | 111Mbps |
---|---|
上り速度 | 18.5Mbps |
Ping値 | 44ms |
4K動画もサクサク見れており、通信速度については十分なほど出ていたようです。
また「レンタルできるサービスであること&14日間お試しできること」も繰り返し紹介されており、利便性の高さを感じるサービスであることが強調されていました。

お試しできるホームルーター探してたんだよね
セットアップの方法についても解説されており、契約後でも役立つ内容となっていましたよ。
おきらくホームWiFiを検討している人は、ぜひ上記動画ものぞいてみてくださいね。
おきらくホームWiFiの申込方法
おきらくホームWiFiの申し込みから開通までの流れは以下の通りです。
公式サイトにはキャラクター”らくっと”が説明してくれていました。

おきらくホームWiFiの担当者が申込内容を確認します。
万が一不備があった場合には、担当者から連絡が入ります。
申込内容に不備がなければ、最短翌日には端末が発送されます。
おきらくホームWiFiの端末をコンセントに繋ぐだけで利用開始できます。
おきらくホームWiFiのまとめ|ほんとうに”おきらく”なサービス
この記事では、おきらくホームWiFiのサービス内容について解説してきました。
おきらくホームWiFiは格安な料金プランで展開されており、端末がレンタル無料なので”おきらく”に利用できるサービスです。
縛りなしプランを選べば、短期解約しても解約金は不要に。

エリア | 全国 |
---|---|
最大通信速度 | 4.2Gbps |
データ容量 | 無制限 |
月額料金 | 2年契約:4,620円※1 縛りなし:4,950円※1 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
契約期間・違約金 | 2年:4,620円※2 |
端末代金 | 0円 |
※2:縛りなしプランの場合は0円
14日間のお試しキャンペーンも実施しているので、おきらくホームWiFiが気になる人は活用してみてくださいね。
【契約後】おきらくホームWiFiの解約方法
ここではおきらくホームWiFiの解約方法を紹介していきます。
公式サイトには詳しく掲載されていないので、ぜひこちらを参考にしてくださいね。
おきらくホームWiFiのカスタマーセンターへWEBフォームより連絡してください。
もしくは電話(050-5530-4679)からでも解約できるようです。
手持ちの段ボールなどに梱包して、おきらくホームWiFiの端末を返却しましょう。
配送中に端末が破損してしまうと損害金を請求されてしまうので、丁寧に梱包してから送ってくださいね。
端末返却が確認できれば、おきらくホームWiFiは解約できたことになります。
月額料金の支払いが続いていないか、念のため確認してください。
おきらくホームWiFiに関するよくある質問
おきらくホームWiFiには通信制限はありますか?
おきらくホームWiFiには通信制限はなく、無制限に利用することができます。
スマホのように通信制限にかかることはありません。
ただ、一定期間内に大量のデータ容量を使ってしまうと、混雑時間帯の速度が制限されることがあるようです。

えー、じゃ動画とかあんまり見れないじゃん…

いや、動画視聴とかゲームとか普段使いであれば制限にかかることは無いよ!
基本的に日常使い程度では通信制限がかかることはありませんので安心してください。
おきらくホームWiFiの支払方法には何がありますか?
おきらくホームWiFiのお支払方法はクレジットカードのみです。
口座振替やコンビニ支払いはできないので注意してくださいね。
利用可能なカード会社は以下の通りです。
- VISA
- Master
- JCB
- American Express
- Diners
おきらくホームWiFiの返却方法を教えてください
おきらくホームWiFiの端末は、任意の方法で送ることになります。
端末が入っていた箱をそのまま利用するか、段ボールなどを準備して梱包してください。
郵便局やヤマト運輸など、近くの宅配センターから送りましょう。

配送時に破損してしまうと損害金が請求されてしまうため、柔らかい布などを使い梱包してくださいね!