【利用者50人に聞いた】ソフトバンク光の評判はどう?使用感を徹底調査しました

ソフトバンク光の評判はどう?良い口コミ・悪い口コミをもとに徹底解説
※本記事に記載の金額はすべて「税込み」です

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しております。アフィリエイトによる収益は、当サイトを運営するための費用に充てられています。 また、コンテンツの内容やランキング比較結果などに、広告の内容が影響することは一切ございません。中立な立場でユーザー様に納得いただける情報を提供します。

ソフトバンク光はソフトバンク株式会社が提供する光回線サービスです。

知名度が高いサービスではありますが、実際に契約している人の使用感も気になりますよね。

ソフトバンク光について50人にアンケート調査したところ、約8割の人が満足しているという結果に。

予想以上にユーザーから支持されていることが判明しました。

評判・口コミを徹底解説しているので、ソフトバンク光を検討している人はぜひ参考にしてくださいね。

各評判のまとめ

速度に関する評判
【多くの人が満足】
料金に関する評判
【セット割を組まないと割高】
サポートに関する評判
【丁寧なサポート対応】
満足度
【約8割のユーザーが満足】
ソフトバンク光のアンケート概要
アンケート概要

ソフトバンク光の利用者を対象にアンケートを実施

  • 回答人数:50人
  • 期間:2023年4月25日~4月26日
  • 媒体:ランサーズ

※実測値の計測にはFast.comを使用しています

神谷孝志の写真

AUTHOR

神谷孝志

AUTHOR

神谷孝志

新卒で一般企業に就職したのち、インターネット回線を扱うライターに転向。複数の通信系メディアの立ち上げ・運営を経験し、現在では"ネットのいろは"で情報を発信中。記事作成のモットーは「ユーザーファースト」

もくじ
  1. ソフトバンク光の評判まとめ|おすすめの人は?
  2. 評判・口コミから分かる!ソフトバンク光のメリット
    1. ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは通信費を抑えられる
    2. 開通工事費が実質無料になる
    3. 高額な解約金を負担してもらえる
    4. 開通工事までは開通前レンタルを利用できる
  3. 評判・口コミから分かる!ソフトバンク光のデメリット
    1. セット割を適用するにはオプション加入が必要
    2. 短期解約してしまうと工事費残債が請求される
    3. サポートセンターへの電話が繋がりにくい
  4. ソフトバンク光は遅い?通信速度に関する評判・口コミをチェック
    1. ファミリータイプ(戸建て)の評判・口コミ
    2. マンションタイプの評判・口コミ
    3. 家族で利用している人の評判・口コミ
    4. 10ギガプランを利用している人の評判・口コミ
    5. 通信速度に関する評判まとめ
  5. ソフトバンク光は高い?料金に関する評判・口コミをチェック
    1. 料金に関する良い評判・口コミ
    2. 料金に関する悪い評判・口コミ
    3. 料金に関する評判・口コミまとめ
  6. ソフトバンク光のサポートに関する評判・口コミをチェック
    1. サポートに関する良い評判・口コミ
    2. サポートに関する悪い評判・口コミ
  7. ソフトバンク光に満足している?満足度もチェック
  8. 【体験談】ソフトバンク光のリアルな評判・口コミ
    1. ソフトバンク光の通信速度を1週間計測!安定したスピードだった
    2. ソフトバンク光への乗り換えは思っていたより簡単!
    3. ソフトバンク光はこんな人におすすめ
  9. ソフトバンク光のお得なキャンペーン情報
    1. 代理店からの申し込みでさらにお得に
  10. ソフトバンク光の申し込みから開通までの流れ
    1. 新規で申し込む人
    2. 乗り換えで申し込む人
  11. ソフトバンク光の評判・口コミまとめ
  12. ソフトバンク光に関するよくある質問

ソフトバンク光の評判まとめ|おすすめの人は?

最初に、利用者50人の口コミから分かった、ソフトバンク光がおすすめめな人を紹介します。

全部読む時間がない人は、ここだけも参考にしてくださいね。

ソフトバンク光がおすすめな
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザ
    →最大1,650円/月の割引を受けられる
  • 利用中の解約金が高くなりそうな人
    →ソフトバンク光が最大10万円まで負担
  • 手厚いサポートを受けたい人
    →電話、チャットサポート、折り返し電話予約に対応

上記に当てはまる人は、ソフトバンク光がおすすめです。

特にソフトバンク・ワイモバイルユーザーはかなりお得に利用できているとのことでした。

最大1,650円の割引を受けられるため、どちらかのスマホを利用している人はソフトバンク光がイチオシです。

また、ソフトバンク光では最大10万円の解約金を負担するキャンペーンを実施しています。

乗り換え費用がネックになっていた人もこちらのキャンペーンを利用することで、気軽に乗り換えることができますよ。

かみや

ソフトバンク光のサポートについても、丁寧に対応してくれたとの声が多く寄せられました!

\ 最大42,000円のキャッシュバック実施中! /

評判・口コミから分かる!ソフトバンク光のメリット

まず、評判・口コミを調査してわかったソフトバンク光のメリットを見ていきます。

それぞれ見ていきましょう。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは通信費を抑えられる

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは、ソフトバンク光と同時に利用することで、セット割を組むことができます。

ソフトバンク光のおうち割光セット
引用元:ソフトバンク光公式サイト
スマホキャリア最大割引額
ソフトバンク1,100円/月
ワイモバイル1,650円/月
※割引額はスマホプランによって異なります

セット割を組むことで、スマホの月額料金から毎月割引されていきます。

ソフトバンク光とスマホキャリアを変更しなければ永年適用可能です。

また、最大10台まで適用されるため、持っているスマホの台数が多いほど通信費を抑えることができますよ。

セット割を組むには別途オプション(550円/月)への加入が必須になりますが、ソフトバンクやワイモバイルのスマホを1台以上持っていれば、オプション代を差し引いても550円はお得になります。

おうち割の割引額

【ソフトバンクを家族4人で利用中】
(1,100円×4台)-550円=3,850円割引

【ワイモバイルを家族4人で利用中】
(1,650円×4台)-550円=6,050円割引

※割引額はスマホプランによって異なります

かみや

オプション(550円/月)はソフトバンク光を快適に利用するための機能が揃っているため、無駄な出費にはなりません!

オプションについて詳しく見る

おうち割光セットの適用条件として、3つのオプションへ加入する必要があります。

高速通信に対応したルーター「光BBユニット」とルーターにWi-Fi機能を持たせる「Wi-Fiマルチパック」、固定電話サービス「光電話」という3つのオプションです。

オプション代は合計で2,152円ですが、おうち割光セットが適用されると550円に割引されます。

オプション名月額料金月額料金
(おうち割光セット適用後)
光BBユニット513円550円
Wi-Fiマルチパック1,089円
光電話550円
合計月額料金2,152円550円

開通工事費が実質無料になる

ソフトバンク光では開通工事費が実質無料になるキャンペーンを実施しています。

初めて光回線を導入する人はもちろん、他社からの乗り換えの人も実質無料になります。

スクロールできます
新規申し込みでソフトバンク光の工事費実質無料
乗り換えでソフトバンク光の工事費実質無料
※引用元:ソフトバンク光
回線工事の種類開通工事費特典内容
派遣工事あり
(光コンセントなし)
31,680円1,320円×24ヶ月割引
派遣工事あり
(光コンセントあり)
31,680円1,320円×24ヶ月割引
派遣工事なし4,620円1,155円×4ヶ月割引

3万円以上する開通工事費が実質無料になっています。

初期費用がネックになって申し込みを迷っていた人でも、ソフトバンク光なら始めやすいのではないでしょうか。

高額な解約金を負担してもらえる

ソフトバンク光では、乗り換え時の解約金をなんと最大10万円まで負担してもらえます。

あんしん乗り換えキャンペーン
引用元:ソフトバンク光公式サイト

違約金や開通工事費残債などを負担してもらえるため、解約時にかかる負担を軽減することができます。

還元対象になる項目については以下を参考にしてください。

還元対象となる項目
  • 違約金
  • 光回線の撤去費用
  • 工事費残債
  • 端末残債
  • プロバイダ違約金
  • テレビ撤去費用
  • 事業者変更承諾番号発行手数料など

ソフトバンク光に乗り換える費用は、ほぼ全額負担してもらえます。

違約金や工事費残債がネックとなってしまう人は、こちらのキャンペーンを利用することで費用を抑えて乗り換えることができますよ。

開通工事までは開通前レンタルを利用できる

ソフトバンク光の開通工事を待っている間は「開通前レンタル」を利用できます。

開通前レンタルとは、開通工事が完了するまでソフトバンクAirをレンタルできるサービスです。

ソフトバンク光の開通前レンタル
※引用元:株式会社NEXT

ソフトバンク光が開通するまでの間に、インターネット環境が必要な人は開通前レンタルを申し込んでみてくださいね。

ただ、開通前レンタルについて気になる口コミもありました。

スクロールできます

あまり速度には期待できないかもしれませんね。開通前レンタルは、あくまで補助的なものだと考えておきましょう。

評判・口コミから分かる!ソフトバンク光のデメリット

ソフトバンク光の評判・口コミを調査してみると、デメリットもいくつかあることが分かりました。

解決策なども併せて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

それぞれ見ていきます。

セット割を適用するにはオプション加入が必要

先ほども紹介しましたが、ソフトバンク光とソフトバンク・ワイモバイルスマホでセット割を組むには、オプション(550円/月)への加入が必要です。

高速通信に対応したルーター「光BBユニット」とルーターにWi-Fi機能を持たせる「Wi-Fiマルチパック」、固定電話サービス「光電話」という3つのオプションです。

どれもソフトバンク光を快適に利用するために必要なオプションとなっています。

オプション代は合計で2,152円ですが、おうち割光セットが適用されると550円に割引されます。

オプション名月額料金月額料金
(おうち割光セット適用後)
光BBユニット513円550円
Wi-Fiマルチパック1,089円
光電話550円
合計月額料金2,152円550円
かみや

セット割は最低でも550円割引されるから、オプション代を払っても損になることはありません!

短期解約してしまうと工事費残債が請求される

ソフトバンク光の開通工事は、キャンペーンにより実質無料になると紹介しました。

実質無料とは、開通工事費が無料になるわけではなく、工事費分割料金が月額料金から割引されていきます。

もし、2年以内にソフトバンク光を解約した場合、割引されずに残った工事費は残債(未払い分)として一括請求されます。

ソフトバンク光の開通工事費残債

例えばソフトバンク光を1年で解約する場合は、割引されずに残った15,840円が一括請求されます。ソフトバンク光を2年以内に解約する予定のある人は、注意してくださいね。

開通工事費の残債はソフトバンクの「My SoftBank」から確認できますよ。

サポートセンターへの電話が繋がりにくい

今回実施したアンケートにはありませんでしたが、SNSではサポートに繋がらないという口コミが多く寄せられている点には注意が必要です。

スクロールできます

電話が繋がるまで30分~60分ほど待っている人もいるぐらいです。

特に夜間帯や土日などは、問い合わせが増えるため対応しきれていない可能性があります。

もし、サポートに繋がらない場合には、以下の対策がおすすめです。スムーズに問い合わせができますよ。

サポートに繋がらない場合の対処法

チャットサポートについては先ほど説明した通り、10時~19時の間であればオペレーターが直接対応してくれます。

サポートへの電話は繋がらなくても、チャットサポートならスムーズに問い合わせできますよ。

テキストでのやり取りで問題なければ、チャットサポートを活用しましょう。

かみや

何度か利用したことありますが、ほとんど待たずに問い合わせできますよ!

ただ、中には電話で直接問い合わせたいという人もいるかもしれません。

そのような人は「折り返し電話予約」がおすすめです。

折り返し電話予約とは、指定した日時にソフトバンク側から電話をかけてもらうサービスです。

電話口で待つ必要がなくなるため、時間を無駄にすることはありません。直接オペレーターと話したいという人や、文字を打つのが苦手という人は折り返し電話予約を活用しましょう。

折り返し電話予約をするには、ソフトバンク光の契約時に発行されるS-IDとパスワードが必要です。

ソフトバンク光は遅い?通信速度に関する評判・口コミをチェック

まず、ソフトバンク光ユーザーが計測した通信速度の分布・平均を見てみましょう。

ファミリータイプマンションタイプ
100Mbsp以上:13人
50~100Mbps:5人
50Mbps以下:2人
計測不可能:3人

平均速度:221.91Mbps
100Mbps以上:11人
50~100Mbps:9人
50Mbps以下:7人
計測不可能:なし

平均速度:147.25Mbps

戸建て・マンションを合わせた、ソフトバンク光の平均速度は184.58Mbpsという結果になりました。

より高速な通信速度が必要なオンラインゲームにおいても、100Mbps程度出ていれば問題なくプレイできると言われています。

そのため、アンケートの結果を参考にすると、ソフトバンク光でも十分快適にインターネットを利用できることが分かります。

ソフトバンク光の通信速度を把握したところで、評判・口コミを見ていきましょう。

見たい項目をタップ

ファミリータイプ(戸建て)の評判・口コミ

ファミリータイプの通信速度分布

良い口コミ

スクロールできます
笑顔の男性アイコン
lemony_ririさん

 4.0
快適に使えている!

速度があんまり早くないと言うことで、賛否両論ありますが、今のところ快適に使えているので、特に不安なところはありません。

2人/戸建て/433Mbps

笑顔の男性アイコン
safshorsesさん

 5.0

申し込んで良かった!
申し込みをしてよかったです、いつも安定した回線で動画も快適に見れてますし、ゲームも重いやつも快適にできるので満足しています

気になる口コミ

スクロールできます
困る男性アイコン
hiyokomisoさん

 3.0

たまにWi-Fiが途切れてしまう…
一戸建てなのですが、2階の一部の部屋で使おうとすると、たまにWi-Fiが途切れてしまうのが少し不満です。

2人/戸建て/380Mbps

困る男性アイコン
kmk_001さん

 3.5

電波が届く範囲が気になる…
速度で生活で困ったことはありません。デバイスの同時使用でも快適ですが、届く範囲が気になりました。家の構造なのか、ルーターから遠い部屋は届かないので中継器がなければ機能しませんでした。

4人/戸建て/220Mbps

困る女性アイコン
女性アイコン2-3

 2.5

リビングから離れた部屋では不便…
ソフトバンク光にしてからまだ1ヵ月経っていないのですがリビングなどで利用する分は特に問題なくパソコンやゲームスマホは問題はありません。リビングから離れた部屋での利用時に困っているので何とか解消方法を考えているところです。

4人/戸建て/64Mbps

ソフトバンク光のファミリータイプを申し込んでいる人の多くは、通信速度に満足しているようでした。

ファミリータイプの場合、建物内に引き込んだインターネット回線を独占して利用することができます。

そのため、回線が混雑しにくく、通信速度が安定しやすいのです。動画視聴やオンラインゲームも快適にプレイできているという口コミが多く寄せられました。

かみや

その一方で、戸建てならではの悩みを抱えている人もいるようですね…

今回実施したアンケートの中には、ルーターとの距離が離れてしまうと電波が弱くなるという口コミがありました。

ルーターと部屋の距離があると、壁などの障害物により電波が弱くなってしまいます。

そのため、1階にルーターを設置すると、2階の部屋の通信速度は不安定になることがあります。

通信速度が不安定になる対策としては「中継器」が有効です。

口コミにもある通り、中継器を設置することで、家のあらゆる場所で通信速度が安定しますよ。

マンションタイプの評判・口コミ

マンションタイプの通信速度分布

良い口コミ

スクロールできます
笑顔の男性アイコン
yt12さん

 5.0

すごく使いやすい!
特に不満のようなものはありません。すごく使いやすいですし、回線速度も速く、インターネットやゲームも普通にプレイできているので。良いサービスだと思います。

2人/マンション/47Mbps

笑顔の男性アイコン
mikannokawaさん

 5.0

問題なく使えているので満足!
日常的に動画や仕事で使っていますが、特に止まったり速度が遅いと感じる事があるわけではなく、問題なく使えているので満足しています。

3人/マンション/470Mbps

笑顔の女性アイコン
saya__2さん

 5.0

ネットでは遅いと言われているけど…問題なし!

ネットでは遅いなどよく言われているが、使ってみると日常的に使う分には特に大きな問題なく使用できている。

2人/マンション/66Mbps

気になる口コミ

スクロールできます
男性アイコン
sousuke1122さん

 3.0

不自由なく使えている
実際に使用している感想として速度としては比較的不自由はないです。HPでは最大1Gbpsと記載してあるけど実際はそこまでの速度は出ないのでその点だけ不満に思います。

2人/マンション/190Mbps

困る男性アイコン
shimotoshiさん

 2.5

夜間帯や土日は遅くなる…
平日夜や土日で度々速度が遅くなったり、切断されることがある

2人/マンション/67Mbps

マンションタイプに関しては、満足している・不満があるという両方の口コミが寄せられました。

マンションタイプは建物内に引き込んだインターネット回線を、住人同士でシェアすることになります。

そのため、時間帯によっては通信速度が不安定になり、不満を持つ人も出てきてしまうのです。

口コミにもある通り、利用者が増える平日夜や土日は通信速度が不安定になる傾向があります。

かみや

有線接続に切り替えるのがおすすめです!

有線接続に切り替えることで、時間帯によって受ける影響を軽減することができます。

なるべく通信速度を安定させたいという人は、有線接続も検討してみてくださいね。

マンションタイプの速度低下は、ソフトバンク光以外の他社光回線でも起こります。

家族で利用している人の評判・口コミ

良い口コミ

スクロールできます
笑顔の男性アイコン
kmk_001さん

 5.0

接続デバイスが多くても快適!
タブレット端末、パソコン2台、防犯カメラ、ゲームなどデバイスが多くても快適です。

4人/戸建て/220Mbps

笑顔の男性アイコン
35chihiroさん

 5.0

複数機器で通信しても安定!
ユーチューブの視聴やゲームでスムーズに利用できる。複数の機器で通信していても安定している。

3人/マンション/120Mbps

笑顔の女性アイコン
x8bz4rjw6bさん

 5.0

スムーズな視聴が可能!
動画サイトを見てもスムーズに閲覧できる。

4人/戸建て/84Mbps

気になる口コミ

男性アイコン
fukisarashiさん

 3.0

複数デバイス接続でラグを感じる…
ゲームは快適にプレイできるが、複数のデバイスを接続していると若干のラグを感じる

4人/マンション/70Mbps

ソフトバンク光を家族で利用しても、多くの人は通信速度に満足しているようです。

パソコンやタブレット、防犯カメラなど複数デバイスと接続しても快適に利用できているとの口コミも。

ただ、基本的に接続台数が増えると通信速度が不安定になる傾向があります。そのため、複数デバイスを繋いだことにより若干のラグを感じているという口コミもありました。

家族で利用する場合、接続台数が増えやすいため、通信速度に不満が出るかもしれないという点には注意が必要です。

かみや

不要なデバイスとの接続は切っておきましょう!

ソフトバンク光を実際に利用してみて、通信速度の低下を感じる場合には、不要なデバイスとの接続を切っておきましょう。

接続台数をなるべく減らすことで、通信速度が分散するのを防ぐことができます。

10ギガプランを利用している人の評判・口コミ

10ギガプランの口コミに関しては、SNSに寄せられている口コミを見ていきます(アンケートでは調査対象外だったため)。

スクロールできます

ソフトバンク光の通常プランは最大通信速度1Gbpsとなっています。

1Gbpsでもかなり高速ですが、さらに高速通信ができる10ギガプランが2020年から提供開始されています。

かなり期待されたサービスでしたが、評判・口コミを見ると不満を抱えている人が多いようです。

中には「通常のソフトバンク光に戻したい」という口コミも。

10ギガプランへの期待値が高かったために、不満を抱えてしまう人が増えてしまったと考えられます。

かみや

動画視聴やオンラインゲームであれば1Gbpsで十分ですよ!

動画視聴やオンラインゲームをプレイするのであれば1Gbpsで十分なため、最初は通常プランで申し込むのがおすすめです。

実際に利用してみて、物足りないようであれば10Gbpsプランへの移行も検討してみましょう。

10ギガプランの月額料金は、通常プランに比べて600円ほど高くなります。

通信速度に関する評判まとめ

ソフトバンク光の通信速度に関して、多くの人が満足しているという印象がありました。

通信速度に関する評判まとめ
  • 特に不満なく、満足に利用できているという人が多い
  • 動画視聴やゲームに関しても問題なくプレイできる
  • 複数のデバイスを繋いでも快適

ただ、アンケートの回答の中には、不満を抱えている人もいました。

どんなところが不満だったのか、それぞれ確認しておきましょう。不満を解消する対策についてもまとめるので、ぜひ参考にしてください。

通信速度が遅い時の対処法

不満の口コミ対策
ファミリータイプ(戸建て)ルーターから離れると電波が弱くなる中継器を設置する
マンションタイプ夜や土日に通信速度が不安定になる有線で接続する
家族で利用している人複数デバイスを繋ぐとラグが起きる不要な端末との接続を切る

ソフトバンク光は高い?料金に関する評判・口コミをチェック

続いて、ソフトバンク光の料金について見ていきましょう。

料金に関する良い評判・口コミ

スクロールできます
笑顔の男性アイコン
SIMPさん

 5.0

ソフトバンクユーザーにとってお得!
ソフトバンクユーザーにとっては月額料が安くお得である。
また、不具合発生時の電話応対もしっかりしておりお勧めだと思います。

3人/マンション/67Mbps

笑顔の男性アイコン
riu0315さん

 4.0

auひかりよりも安くなった!
ソフトバンクの前はauひかりを契約していたが料金的には少しだけ安くなった事が良かった。特に回線の不具合もなく、問題がないので使用している。

2人/戸建て/78Mbps

笑顔の女性アイコン
miharu826さん

 5.0

フレッツ光から替えてかなり安くなった
フレッツ光からソフトバンク光に替えて、月額料金がかなり安くなったので満足しています。
スマホとのセットで割引されるもありがたいです。

3人/マンション/110Mbps

笑顔の女性アイコン
Sabon_Yuiさん

 4.5

スマホとセットで割引が嬉しい!
家で快適にインターネットが使えるので便利。スマホ代と合わせて割引になるので、そこは少し嬉しい。
引っ越しした時も無料で工事してもらえたので良かった。

3人/マンション/88Mbps

男性アイコン
userararaさん

 3.0

携帯とセットでお得!

携帯とセットで使うならお得で良いと思う。

3人/戸建て/72Mbps

ソフトバンク光の料金については、スマホとのセット割について多くの口コミが寄せられました。

ソフトバンク光とソフトバンク・ワイモバイルスマホをセットで利用すると、毎月割引が受けられる「おうち割光セット」が適用されます。

ソフトバンク光のおうち割光セット
引用元:ソフトバンク光公式サイト

おうち割光セットが適用されると、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホ1台につき最大1,100円がスマホ代金から割引されます。

ソフトバンク光のユーザーの大半は、こちらのセット割を利用してお得に利用していることが分かりました。

また、月額料金が安くなったという口コミがありましたが、実際のところどうなのでしょうか。

他社の光回線と月額料金を比べてみましょう。

光回線月額料金
(戸建て)
月額料金
(マンション)
ソフトバンク光5,720円4,180円
ドコモ光5,720円4,400円
auひかり5,720円3,740~5,500円
楽天ひかり5,280円4,180円
NURO光5,700円5,700円
ビッグローブ光5,698円4,488円
@スマート光4,400円3,300円
OCN光5,610円3,960円
@nifty光5,720円4,378円
So-net光プラス6,138円4,928円
10社の平均5,570円4,501円

ソフトバンク光の月額料金は、10社の平均と比べると若干高いことが分かりますね。

しかし、3大キャリアについてはほとんど同額で提供されおり、ソフトバンク光だけが高いという訳ではありません。

また、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはスマホとのセット割を組むことで、スマホの月額料金が安くなるため、他社に比べて通信費をグッと抑えられますよ。

セット割は1,100円/台の割引が適用されるため、1台でも対象スマホを持っていれば平均以下の月額料金で利用することができます。

料金に関する悪い評判・口コミ

困る男性アイコン
userararaさん

 2.5

セット割が無しなら割高…
携帯とセットで使うならお得で良いと思う。
単体で使うなら利用料金は割高なのかな、と思いますが変更などの手間が嫌でそのまま使っています。

3人/戸建て/72Mbps

今回実施したアンケートで、料金に対して不満を持っている人の口コミは1件だけでした。

スマホとのセット割が使えない場合、ソフトバンク光では割高になってしまうという口コミです。

先ほど見たように、月額料金だけで比べるとソフトバンク光は若干高くなっています。

そのため、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーでない人にとっては割高になってしまいます。

かみや

ソフトバンク・ワイモバイルユーザー以外の人は、ソフトバンク光以外のサービスを選ぶほうが良いかもしれません

ここで紹介した人は、乗り換えが手間であるためそのまま使っているとのことでした。

しかし、通信費を少しでも安くしたいのであれば、お持ちのスマホとセット割が組める光回線に乗り換えた方がお得です。

ちなみに格安SIMを契約している場合、セット割を組めない可能性が高いです。

その場合は、なるべく月額料金が安い光回線サービスを選びましょう。

料金に関する評判・口コミまとめ

ソフトバンク光の料金については、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーにとってはお得であるということが分かりました。

料金に関する評判まとめ
  • ソフトバンク光の月額料金は若干高い
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはセット割が組める
  • セット割を組まないと割高
  • auひかり・フレッツ光から乗り換えて安くなった

光回線10社の月額料金の平均と比べると、ソフトバンク光の月額料金は若干高くなっています。

そのため、ソフトバンク・ワイモバイルユーザー以外には、ソフトバンク光をおすすめできません。

他社スマホや格安SIMを使っている人はお持ちのスマホとセット割が組める光回線や、月額料金が格安の光回線を選ぶのがおすすめですよ。

ソフトバンク光のサポートに関する評判・口コミをチェック

困りごとや疑問が出てきたときに、丁寧にサポートしてくれるサービスは安心して利用できますよね。

ソフトバンク光のサポートはどうなのでしょうか?

実際に寄せられた口コミを見てみましょう。

サポートに関する良い評判・口コミ

スクロールできます
笑顔の男性アイコン
doujimayoshiteruさん

 5.0

スタッフの対応が丁寧!
料金も控え目であり、接続、速さの安定もあってとても使いやすかったです。何かあればスタッフの回答も丁寧でマナーも整ったよいものでした。

1人/マンション/210Mbps

笑顔の男性アイコン
SIMPさん

 5.0

電話対応がしっかりしていた!
ソフトバンクユーザーにとっては月額料が安くお得である。
また、不具合発生時の電話応対もしっかりしておりお勧めだと思います。

3人/マンション/670Mbps

笑顔の女性アイコン
myers_nightmareさん

 4.0

素早く対応してもらえた!
アプリで故障の連絡をした時でもすばやく対応してもらったり、普段でも快適にネットが繋がるのでとても良いと思います。月額料金がもう少し下がればもっといいと思います。

5人以上/戸建て/53Mbps

ソフトバンク光のサポートについてですが、丁寧に対応してもらえたという口コミが寄せられました。

トラブルが起きたときに、寄り添ってくれるサポートがあると安心して利用できますよね。

その点、ソフトバンク光はサポートが手厚くおすすめできる光回線と言えます。

かみや

ソフトバンク光ではチャットサポートにも対応しています!

口コミにはありませんでしたが、ソフトバンク光はチャットサポートにも対応しています。

10時~19時はスタッフが対応してくれるため、その場でトラブルを解決できますよ。

ソフトバンク光の契約前でも質問できるため、契約前に気になることはチャットサポートに聞くのがおすすめです。

→ソフトバンクのチャットサポート

サポートに関する悪い評判・口コミ

困る男性アイコン
ino_ringさん

 2.5

どこに問い合わせれば良いか分からない…
通信速度やサービスは全く問題ないと思いますが、カスタマーサポート(サイト)が意味不明でした。
どこに問い合わせて良いかよく分からないし、同じ場所(サイト)ばかりに誘導されて迷子になったため。
そこは改善してほしいと思いました。

2人/マンション/42Mbps

ソフトバンク光のサポートに対して、不満を持っている人もいました。

「どこに問い合わせて良いか分からなかった…」という口コミです。

たしかに、筆者自身もソフトバンクのサイト内で迷子になってしまったことがあります…。

かみや

サポート窓口を知っておけば、探す必要もなくなります!

ここで、ソフトバンク光のサポート窓口を紹介します。以下を参考にすることで、サイト内を探し回る必要はありません。

ソフトバンク光のサポート窓口
電話番号186-0800-111-2009
受付時間平日10:00~19:00

実際に困りごとや疑問が出たときは、上記表を参考にすることでスムーズに問い合わせできます。ぜひ活用してくださいね。

ソフトバンク光に満足している?満足度もチェック

今回のアンケートでは、ソフトバンク光の満足度についても調査しました。

ソフトバンク光の満足度調査

ソフトバンク光の満足度については、約8割の人が「ソフトバンク光に満足・やや満足」と回答しています。満足度については非常に高い結果となりました。

理由も見ていきましょう。

【満足】

スクロールできます
ソフトバンク光で良かった!

個人の感想としてはとても満足している。パソコンを使用することもあるが
問題なく使えている為、ソフトバンク光で良かった。

x8bz4rjw6bさん(4人/戸建て/84Mbps)

回線速度が安定している!

非常に回線速度が安定していますのでゲームをしたり動画を見たりする際、ストレスなく楽しめるので優れていると思います。

kurohiroさん(3人/マンション/190Mbps)

時間に関わらず安定!

通信速度が時間にかかわらず安定していて、満足している。しかし、機械が大きめで場所をとるのが少し困るところだと思う。

35chihiroさん(2人/マンション/39Mbps)

大変満足している!

通信に関しては大変満足しています。
電気代・ガス代・スマホ代をソフトバンクやワイモバイルに集約すると料金が安くなるのも魅力の一つです。

yukiwo1122さん(2人/マンション/110Mbps)

とても快適!

一日中何かしらネットを使用していますが、とても快適です。テレビでプライムビデオを見たりYou Tubeを見たりしますが、止まってしまうこともないためストレスを感じたことがほとんどないです。

a_saikiさん(4人/マンション/68Mbps)

【やや満足】

スクロールできます
これからも利用し続けたい!

通信速度が早く、携帯でサブスクリプションを利用することが多いので、非常に満足している。これからも利用し続けたい。

noga0503さん(1人/戸建て/120Mbps)

スマホのキャリアが変わらない限り続けたい!

よくもなく、悪くもなく、可といった感じですので、スマホのキャリアが変わらない限り利用し続けるつもりです。

yunmuraさん(4人/戸建て/565.74Mbps)

現状では満足している!

料金は高いのか安いのかは分かりません。現状では満足しています。
動画を観たり、携帯を使う時や、ゲームもオンラインに繋いでプレイするときなどにWi-Fiを使っているのですが何不自由なく使えています。
一戸建てなのですが、2階の一部の部屋で使おうとすると、たまにWi-Fiが途切れてしまうのが少し不満です。

hiyokomisoさん(2人/戸建て/380Mbps)

特に不満を感じない

以前はeo光を使用していたが、比較しても共に特に不満は感じない。速度面でも、また何かあった際のメンテナンス面でも満足。特に携帯との連携の割引はありがたい。

tt08931268さん(3人/戸建て/190Mbps)

【やや不満】

スクロールできます
通信速度に不満あり…

サポートは充実していると思うが、現状は速度が遅くて不満はある。集合住宅のため限界はあるかもしれない。

shimotoshiさん(2人/マンション/67Mbps)

大容量通信では不安定になる…

オンラインゲームや高速通信を必要としなければ概ね不満は無いが、大容量の通信の際には速度が出なくなることがある。
現状不満は無し。

kitsune0119さん(1人/マンション/47Mbps)

通信不良になることがある…

回線速度については特に申し分なく、オンライン通話も滞る事なく使用できています。ただし、取り付けの問題かも知れませんが、通信不良になり一定時間ネットが使用出来なくなることがあるという点を踏まえた上で契約した方がいいと思います。

minmin127さん(2人/マンション/390Mbps)

【不満】

ストレスを感じる…

電波も悪いし、毎日回線途切れるし、TV電話すら出来ない。本当にストレスを感じています。なので最悪な印象しかないです。

mina37_mina-rianaさん(3人/戸建て/100Mbps)

【体験談】ソフトバンク光のリアルな評判・口コミ

よりリアルなソフトバンク光の評判をお伝えするために、実際にソフトバンク光を利用している人に体験談を書いていただきました。

内容はほとんど変更せず、ありのままの体験談を紹介します。

ソフトバンク光へ乗り換えた感想や使用感が詳細に書かれているので、ぜひ参考にしてください。

※ご本人には掲載許可を頂いております

体験談を書いた人

りこさんのプロフィール画像
リコさん(埼玉県在住)

【現在の利用状況】

現在の利用状況
初めに送付されたセット一式
  • お住まいの地域や環境
    →埼玉県さいたま市
    →戸建て、4LDK、築35年
  • 家族構成
    →4人家族
     (50代夫婦+20代息子2人+犬1匹)
  • インターネットの利用
    →夫:主にネットサーフィン・SNS
    →私:副業・SNS
    →息子:オンラインゲームやYouTube
ソフトバンク光の契約状況
  • ソフトバンク光の契約プラン
    →ファミリー・ギガスピード(最大1Gbps)
    →光電話オプションに加入
  • ソフトバンク光以前のインターネット回線
    →ビッグローブ光
  • ソフトバンク光への乗り換え理由
    →UQモバイルからワイモバイルにスマホをに乗り換えたため

今回ソフトバンク光に乗り換えたのは、スマホをUQモバイルからワイモバイルにMNP(※1)したのがきっかけです。

光回線の事業者変更(※2)は、事務手続きも簡単で回線スピードも変わらないと説明を受けたので、乗り換えに抵抗はありませんでした。

実際ソフトバンク光に乗り換えしたら、スマホ代が割引になったり、キャッシュバックがもらえたり(解約金を差し引いてもプラス)と、乗り換えはメリットしか感じませんでした。

※1MNP:電話番号を変更せずに他社へ乗り換えること。上記の場合は、UQモバイルで利用していた電話番号を、ワイモバイルでもそのまま利用できるように乗り換えたことを指しています。
※2:他社光コラボ(ドコモ光やビッグローブ光)から開通工事不要で乗り換えること

ソフトバンク光の通信速度を1週間計測!安定したスピードだった

ソフトバンク光の通信速度を実際に計測してみた
ソフトバンク光の実際のスピード
計測日時の詳細
  • 計測期間:2023年12月2日~12月8日
  • 計測時間:21時
  • 計測ツール:USEN GATE 02
日付下り速度上り速度
2日(土)125.20126.30
3日(日)122.61122.80
4日(月)119.46143.80
5日(火)114.74145.89
6日(水)115.62134.08
7日(木)123.89111.35
8日(金)109.04121.67
平均118.65129.41
※単位はMbps

回線スピードは、ほぼ何をするにも問題がないレベルでした。デュアルディスプレイでマルチタスクを行っても安定しています。

混み合う時間帯の平日の夜や週末でも、特に不自由さはなかったです。

また、息子たちはWi-Fiだと動きが遅いと言って、有線を直接パソコンに繋いでいます。

有線接続に切り替えれば通信速度には問題なさそうです。

2階の奥のトイレの中は若干電波が届きにくいですが、使用頻度が少ないので支障ありません。

使用している機器

右:ONU一体型のホームゲートウェイ
左:光BBユニット「E-WMTA2.4」
光BBユニットONU
型番E -WMTA2.4MI-500MI
製造年月?2014年9月
最大通信速度2.4Gbps1.3Gbps

実際に使用しているONUは「MI-500MI」。2014年製とデジタル機器としてはかなり古い印象ですが、今のところ特に問題なく作動しています。

ビッグローブ光使用時には、たびたびエラー表示が出現しましたが、ソフトバンク光にしてからは一度もエラーは出ていません。

ただし、たまーにWi-Fiがプツッと切れるときがあります(すぐに自動で復旧するので問題はありません)。

光BBユニットは「E -WMTA2.4」でソフトバンク光では比較的新しい機種です。

もともとゲーム用無線ルーター(ASUS:TUF-AX3000)を所持していたので、息子たちは光BBユニットにASUSのルーターを繋いで、そこから有線でパソコンに繋いでいます(意味があるのかはよくわかりませんが回線速度は体感としてWi-Fiよりも早い)。

ASUSのゲーミング用無線ルーター「TUF-AX3000」

ソフトバンク光への乗り換えは思っていたより簡単!

ソフトバンク光とワイモバイルならおうち割でお得!

スマホは乗り換えても光回線も乗り換える人はまだまだ少ない気がしますが、やってみると意外と簡単でメリットも多いです。

特に事業者変更なら高額な工事費もかかりません。回線の切り替えもシームレスで、インターネットが使えなくなる日もありませんでした。

キャッシュバックや解約金を負担してくれるケースも多いので、光回線を何年も見直しをしていない人は、一度検討してみる余地はあるかもしれません。

ソフトバンク光を契約した決め手
  • スマホ代に割引が入るから
  • キャンペーンでお得に申し込めたから
  • 回線スピードは今までと変わらないから
  • 契約期間内でも高額な違約金がかからないから
  • 事業者変更は手続きが簡単で切り替えもスムーズだから

ソフトバンク光に乗り換えて変化はあった?

正直、回線速度や料金面にはそれほど大きな変化はありませんでした。

ただし、Wi-Fiのエラーが少なくなったり、請求がまとまって便利になったのは嬉しい誤算です!

ソフトバンク光はこんな人におすすめ

リコさんが考えるソフトバンク光がおすすめの人
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーでスマホ代を安くしたい人
  • 事業者変更で乗り換えしたい人
  • キャンペーンでキャッシュバックを受けたい人

光回線は事業者変更なら手軽に乗り換えできます。

スマホ代の節約にも、光回線とセットにするのはもはや常識です。

ソフトバンクやワイモバイルユーザーでまだソフトバンク光を使っていない人には、早めの乗り換えをおすすめします。

光回線の乗り換えは解約金を支払ってもプラスになる場合も多く、手続きも簡単で思っているほど面倒な作業はありません。

月々のスマホ代も安くなって、キャッシュバックが受け取れるならやらない方がもったいないのではと思いました。

ソフトバンク光のお得なキャンペーン情報

ソフトバンク光では、開通工事費が実質無料になるキャンペーンや、解約金を負担するキャンペーンまで豊富に用意されています。

ここではお得になるキャンペーン情報を紹介します。

ソフトバンク光のキャンペーン情報

  • SoftBank光 工事費サポートはじめて割/SoftBank光 乗り換え新規で割引キャンペーン
    →開通工事費が実質無料
  • SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
    →解約金を10万円まで負担
  • SoftBank光 スイッチ!キャンペーン
    →セット割適用+アンケート回答で1,100円×12ヶ月割引
  • 乗り換えよう!SoftBank光 980円キャンペーン
    →他社から乗り換えで6ヶ月間980円

キャンペーンにより、新規・乗り換えともに開通工事費は実質無料になります。

もともと光回線の開通工事費は3万円近くかかるので、初期費用をグッと抑えることができますよ。

また、ソフトバンク光へ乗り換える場合は、解約金が10万円まで還元されます。

「ソフトバンク光に乗り換えたいけど、解約金が高くて動けない……」という人でも、こちらのキャンペーンを利用することで解約金負担なしで乗り換えることが可能です。さらに開通工事費も実質無料になるためかなりお得です。

ソフトバンク光では豊富なキャンペーンが用意されているので、しっかり活用してお得に申し込みましょう。

代理店からの申し込みでさらにお得に

ソフトバンク光

ソフトバンク光は公式キャンペーンだけでもお得ですが、代理店から申し込むことでキャッシュバックがもらえるためさらにお得になります。

代理店の中には”ソフトバンク光の申し込み&口座登録するだけ”でキャッシュバックが受け取れる代理店も。

以下表ではソフトバンク光の代理店をまとめています。

かみや

ここではソフトバンクから認可され、知名度も高い代理店のみを紹介しています!

代理店名
おすすめ度
キャッシュバック受取条件受取期間
NEXTのソフトバンク光の47,000円キャッシュバック
NEXT(ネクスト)
☆42,000円
※3月末まで増額
特になし翌月
アウンカンパニーのソフトバンク光45,000円キャッシュバック
アウンカンパニー
40,000円
※3月末まで増額
特になし☆即日

エヌズカンパニーのソフトバンク光キャッシュバック
エヌズカンパニー
40,000円特になし翌月
アイネットサポートのソフトバンク光キャンペーン
アイネットサポート

※現在受付停止中
41,000円口座登録2ヶ月

GMOとくとくBB
36,000円口座登録2ヶ月
Yahoo!BBのソフトバンク光キャッシュバック
Yahoo!BB
25,000円特になし5ヶ月
storyのソフトバンク光キャンペーン
STORY
40,000円電話申告2ヶ月
ライフバンクのソフトバンク光キャンペーン
LifeBank(ライフバンク)
25,200円利用確認
口座登録
12ヶ月
ブロードバンドナビのソフトバンク光キャンペーン
ブロードバンドナビ
28,000円支払登録
利用確認
7ヶ月
フェイサムのソフトバンク光キャンペーン
フェイサム
30,000円口座登録記載なし
※キャッシュバック額はオプション増額などを除いた、ソフトバンク光の申込でもらえる金額を表記しています。そのため、画像の金額とずれている場合があります。

おすすめの代理店や、キャッシュバックの受取方法などについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

ぜひこちらも参考にしてくださいね。

ソフトバンク光の申し込みから開通までの流れ

ここからは、ソフトバンク光の開通までの流れを解説していきます。

新規で申し込む人と、乗り換えで申し込む人は手順が異なるためそれぞれ紹介していきます。

新規で申し込む人

STEP
ソフトバンク光を申し込む

ソフトバンク光の公式・代理店サイトから申込手続きを行いましょう。

→公式サイト

→代理店サイト

STEP
申込内容についての連絡

申込内容や工事日などの詳細確認の連絡がきます。工事日に希望があれば、この電話で忘れずに伝えましょう。

また、ソフトバンク光について気になる点があれば、遠慮なく聞いてみましょう。

STEP
開通工事に立ち会う

光回線の開通工事に立ち会います。所要時間は1~2時間程度です。

ご自宅に光回線設備がある場合は、立ち合いが不要な場合もあります。

STEP
利用開始

工事が完了して30分~1時間ほど経てば、インターネットが利用できるようになります。

パソコンやスマホの設定を行い接続してください。

STEP
キャッシュバックを受け取る

代理店で申し込んだ人は、最短翌月にキャッシュバックが振り込まれます。

無事に振り込まれているか、登録した振込口座を確認してくださいね。

乗り換えで申し込む人

STEP
事業者変更承諾番号・転用承諾番号を取得する

現在光コラボを利用している人は「事業者変更承諾番号」を、現在フレッツ光を利用している人は「転用承諾番号」を発行してもらいます。

光コラボを利用中の人はご自身で契約中の光コラボ事業者に連絡し、事業者変更承諾番号を取得してください。

フレッツ光を利用中の人は以下の連絡先から、転用承諾番号を取得しましょう。

NTT東日本転用手続きページ
0120-140-202
受付時間:9:00~17:00
NTT西日本転用手続きページ0120-553-104
受付時間:9:00~17:00
STEP
ソフトバンク光を申し込む

ソフトバンク光の公式・代理店サイトから申込手続きを行いましょう。

→公式サイト

→代理店サイト

STEP
回線の切り替え

インターネット回線が光コラボやフレッツ光からソフトバンク光に切り替わります。開通工事は不要です。

STEP
利用開始

工事が完了して30分~1時間ほど経てば、インターネットが利用できるようになります。

パソコンやスマホの設定を行い接続してください。

STEP
キャッシュバックを受け取る

代理店で申し込んだ人は、最短翌月にキャッシュバックが振り込まれます。

無事に振り込まれているか、登録した振込口座を確認してくださいね。

ソフトバンク光の評判・口コミまとめ

今回の記事では、主にソフトバンク光の評判・口コミについて見てきましたがいかがでしたか?

各評判のまとめ

速度に関する評判
【多くの人が満足】
料金に関する評判
【セット割を組まないと割高】
サポートに関する評判
【丁寧なサポート対応】
満足度
【約8割のユーザーが満足】

アンケート内容を見ると、SNSで言われているような「悪い」評判・口コミは少ない印象でした。

むしろ、約8割の人が満足しているという結果となっています。

特にソフトバンク・ワイモバイルユーザーは毎月割引されるため、ソフトバンク光を申し込むのがおすすめです。スマホ1台につき最大1,650円割引されるため、通信費を抑えることができますよ。

また、サポートが丁寧な対応をしてくれたという口コミも寄せられました。

かみや

初めて光回線を申し込む人も安心ですね!

\ 最大42,000円キャッシュバック中 /

ソフトバンク光に関するよくある質問

ソフトバンク光の一番のメリットは何ですか?

ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーを対象にした、おうち割光セットが適用されるところです。

毎月1,100円割引され、最大10台まで適用できます。

また、光BBユニットをはじめとした3つのオプションを特別価格で利用できますよ。

ソフトバンク光を申し込んでからどれぐらいで使えるようになりますか?

約1ヶ月で使えるようになります。

工事業者とご自身の予定によっては、早くなることもあれば遅くなることもあります。

場合によっては2ヶ月待つこともあるようなので、余裕を持って申し込んでくださいね。

ソフトバンク光を申し込めばキャッシュバックがもらえますか?

ソフトバンク公式サイトではキャッシュバックキャンペーンは行っていません。

キャッシュバックをもらうなら、ソフトバンク光の代理店から申し込みましょう。

NEXTでは、42,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。ソフトバンク光をNEXTから申し込むだけで、キャッシュバックがもらえるためおすすめですよ。

ペンギン

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断
目次
トップへ
もくじ
  1. ソフトバンク光の評判まとめ|おすすめの人は?
  2. 評判・口コミから分かる!ソフトバンク光のメリット
    1. ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは通信費を抑えられる
    2. 開通工事費が実質無料になる
    3. 高額な解約金を負担してもらえる
    4. 開通工事までは開通前レンタルを利用できる
  3. 評判・口コミから分かる!ソフトバンク光のデメリット
    1. セット割を適用するにはオプション加入が必要
    2. 短期解約してしまうと工事費残債が請求される
    3. サポートセンターへの電話が繋がりにくい
  4. ソフトバンク光は遅い?通信速度に関する評判・口コミをチェック
    1. ファミリータイプ(戸建て)の評判・口コミ
    2. マンションタイプの評判・口コミ
    3. 家族で利用している人の評判・口コミ
    4. 10ギガプランを利用している人の評判・口コミ
    5. 通信速度に関する評判まとめ
  5. ソフトバンク光は高い?料金に関する評判・口コミをチェック
    1. 料金に関する良い評判・口コミ
    2. 料金に関する悪い評判・口コミ
    3. 料金に関する評判・口コミまとめ
  6. ソフトバンク光のサポートに関する評判・口コミをチェック
    1. サポートに関する良い評判・口コミ
    2. サポートに関する悪い評判・口コミ
  7. ソフトバンク光に満足している?満足度もチェック
  8. 【体験談】ソフトバンク光のリアルな評判・口コミ
    1. ソフトバンク光の通信速度を1週間計測!安定したスピードだった
    2. ソフトバンク光への乗り換えは思っていたより簡単!
    3. ソフトバンク光はこんな人におすすめ
  9. ソフトバンク光のお得なキャンペーン情報
    1. 代理店からの申し込みでさらにお得に
  10. ソフトバンク光の申し込みから開通までの流れ
    1. 新規で申し込む人
    2. 乗り換えで申し込む人
  11. ソフトバンク光の評判・口コミまとめ
  12. ソフトバンク光に関するよくある質問