【もはや一択】ドコモユーザーの光回線おすすめ番付

ドコモユーザーにおすすめの光回線
※本記事に記載の金額はすべて「税込み」です

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しております。アフィリエイトによる収益は、当サイトを運営するための費用に充てられています。 また、コンテンツの内容やランキング比較結果などに、広告の内容が影響することは一切ございません。中立な立場でユーザー様に納得いただける情報を提供します。

ペンペン

docomoスマホを使ってるけど、セット割で安くなる光回線ってある?

すずき

docomoユーザーが安くなる光回線は「ドコモ光」だけだよ!

各メディアではドコモユーザーへのおすすめ光回線として紹介されている「ドコモ光」。

ドコモスマホユーザーは「ドコモ光」を利用すればセット割が適用されます。

セット割を適用すれば、抑えるのに一苦労の通信費全体を抑えられます。

この記事では、ドコモユーザーにおすすめの光回線を徹底比較していました。

また、ドコモスマホの各プラン別比較などもまとめています。

すずき

自分のプランがどのくらい安くなるか、本当にドコモ光が安いのかを確認しよう◎

鈴木 浩一の写真

AUTHOR

鈴木 浩一

AUTHOR

鈴木 浩一

フリーランスでWebライターとメディア運営活動をおこなったのち「ネットのいろは」の専属ライターに。mineoとpovoのデュアルシムで1,000円台の格安スマホを使う。モットーは「お得な情報をどこよりもわかりやすく」

もくじ

ドコモユーザーにおすすめの光回線は「ドコモ光」

結論、ドコモユーザーにおすすめの光回線は「ドコモ光」です。

対象の料金プランなら、スマホ1回線あたり毎月最大1,100円の割引になります。

スマホの
対象料金プラン
割引額
eximo1,100円割引
eximo ポイ活
irumo (3GB)
irumo (6GB)
irumo (9GB)
どのくらい安くなるの?
  • スマホ料金が毎月550円~1,100円割引
    →2年間で13,200円~26,400円も安くなる!
  • 家族のドコモスマホも安くなる
    →人数が多ければ多いほどお得になる!

ドコモのセット割は家族のドコモスマホも対象になります。

仮に家族にドコモユーザーが3人いた場合、毎月3,300円の割引に。

ペンペン

すっごいお得だね!!ちなみに人数の制限はあるの?

すずき

最大で20回線まで対象だよ!人数によってはドコモ光の月額料金をまるまるカバーできるかもだね◎

ドコモ光とドコモスマホのセット割は、同一名義であれば自動で適用されます。手続きなどは不要なので安心してください◎

\スマホのセット割で毎月1,100円お得に/

【戸建て】ドコモ光×他社おすすめ光回線のプラン別比較

docomoスマホにドコモ光とのセット割を適用させると通信費全体でどのくらい安くなるのかを計算しました。

結論、すべてのプランで「ドコモ光」がもっとも安くなるという結果に。

1人の場合、2番目に安い「@スマート光」より月額200円安くなりますが、金額的にそこまで恩恵を感じないかもしれません。

一方で2人になると月額1,000円程度、3人以上になると月額2,000円程度安くなります。

次に紹介する「スマホプラン別比較表」をチェックして、どのくらい安くなるかを把握しましょう。

すずき

ユーザー数1人・2人・3人でそれぞれ計算してみたので、ぜひ参考にしてください!

料金プラン別セット割比較戸建て

ちなみに、3人以上ならスマホの「みんなドコモ割」が適用されて、さらに月額1,000円割引になります◎

「eximo」のセット割の料金比較

eximoの詳細
  • 月額料金:4,565円~7,315円
  • ギガ:~1GB、~3GB、~無制限の3種類
スクロールできます
サービス名スマホ月額基本料金光回線の
月額料金
事務手数料工事費スマホセット割1人dカードお支払割1人の実質月額
ドコモ光7,315円5,720円3,300円1,100円187円11,886円
@スマート光7,315円4,730円12,045円
GMOとくとくBB光7,315円4,818円3,300円12,271円
NURO光7,315円5,200円3,300円12,607円
ビッグローブ光7,315円5,478円3,300円12,885円
enひかり7,315円4,620円 3,300円19,800円12,898円
auひかり7,315円5,610円3,300円13,017円
ソフトバンク光7,315円5,720円3,300円13,173円

マークはもっとも安い

eximoは使ったギガ数に応じて段階的に月額料金が変動するプランです。今回比較したのは無制限使った場合の月額料金7,315円のパターンになります。

「eximo ポイ活」のセット割の料金比較

eximoの詳細
  • 月額料金:10,615円
  • ギガ:無制限
スクロールできます
サービス名スマホ月額基本料金 光回線の
月額料金
事務手数料工事費スマホセット割1人dカードお支払割1人の実質月額
ドコモ光10,615円5,720円3,300円1,100円187円15,186円
@スマート光10,615円4,730円15,345円
GMOとくとくBB光10,615円4,818円3,300円15,571円
NURO光10,615円5,200円3,300円15,907円
ビッグローブ光10,615円5,478円3,300円16,185円
enひかり10,615円4,620円 3,300円19,800円16,198円
auひかり10,615円5,610円3,300円16,317円
ソフトバンク光10,615円5,720円3,300円16,473円

マークはもっとも安い

「irumo」のセット割の料金比較

irumoの詳細
  • 月額料金:2,167円~3,377円
  • ギガ:~3GB、~6GB、~9GBの3種類
スクロールできます
サービス名スマホ月額基本料金 光回線の
月額料金
事務手数料工事費スマホセット割1人dカードお支払割1人の実質月額
ドコモ光3,377円5,720円3,300円1,100円187円7,948円
@スマート光3,377円4,730円8,107円
enひかり3,377円4,620円 3,300円19,800円8,960円
GMOとくとくBB光3,377円4,818円3,300円8,333円
NURO光3,377円5,200円3,300円8,693円
ビッグローブ光3,377円5,478円3,300円8,947円
auひかり3,377円5,610円3,300円9,079円
ソフトバンク光3,377円5,720円3,300円9,235円

マークはもっとも安い

irumoは使ったギガ数に応じて段階的に月額料金が変動するプランです。今回比較したのは9GB使った場合の月額料金3,377円のパターンになります。

【集合住宅】ドコモ光×他社おすすめ光回線のプラン別比較

マンションやアパートの集合住宅で、ドコモ光とdocomoユーザーのセット割を利用した場合の料金を比較しました。

比較した結果、すべてのプラン、人数で「ドコモ光」がもっとも安くなる結果に。

戸建て同様、ここでも3つのプラン別で紹介しています。

料金プラン別セット割比較戸建て

ちなみに、3人以上ならスマホの「みんなドコモ割」が適用されて、さらに月額1,100円割引になります◎

「eximo」のセット割の料金比較

eximoの詳細
  • 月額料金:4,565円~7,315円
  • ギガ:~1GB、~3GB、~無制限の3種類
スクロールできます
サービス名スマホ月額基本料金
1人
光回線の
月額料金
事務手数料工事費スマホセット割1人dカードお支払割1人の実質月額
ドコモ光7,315円4,400円3,300円1,100円187円10,566円
@スマート光7,315円3,630円10,945円
GMOとくとくBB光7,315円3,773円3,300円11,226円
NURO光7,315円3,850円3,300円11,257円
ビッグローブ光7,315円4,378円3,300円11,785円
enひかり7,315円3,520円 3,300円19,800円10,978円
auひかり7,315円4,510円3,300円11,917円
ソフトバンク光7,315円4,180円3,300円11,633円

マークはもっとも安い

eximoは使ったギガ数に応じて段階的に月額料金が変動するプランです。今回比較したのは無制限使った場合の月額料金7,315円のパターンになります。

「eximo ポイ活」のセット割の料金比較

eximoの詳細
  • 月額料金:10,615円
  • ギガ:無制限
スクロールできます
サービス名スマホ月額基本料金1人光回線の
月額料金
事務手数料工事費スマホセット割1人dカードお支払割1人の実質月額
ドコモ光10,615円4,400円3,300円1,100円187円13,866円
@スマート光10,615円3,630円14,245円
GMOとくとくBB光10,615円3,773円3,300円14,526円
NURO光10,615円3,850円3,300円14,557円
ビッグローブ光10,615円4,378円3,300円15,085円
enひかり10,615円3,520円 3,300円19,800円15,098円
auひかり10,615円4,510円3,300円15,217円
ソフトバンク光10,615円4,180円3,300円14,933円

マークはもっとも安い

「irumo」のセット割の料金比較

irumoの詳細
  • 月額料金:2,167円~3,377円
  • ギガ:~3GB、~6GB、~9GBの3種類
スクロールできます
サービス名スマホ月額基本料金1人光回線の
月額料金
事務手数料工事費スマホセット割1人dカードお支払割1人の実質月額
ドコモ光3,377円4,400円3,300円1,100円187円6,628円
@スマート光3,377円3,630円7,860円
enひかり3,377円3,520円 3,300円19,800円7,288円
GMOとくとくBB光3,377円3,773円3,300円7,319円
NURO光3,377円3,850円3,300円7,847円
ビッグローブ光3,377円4,378円3,300円7,979円
auひかり3,377円4,510円3,300円8,100円
ソフトバンク光3,377円4,180円3,300円7,695円

マークはもっとも安い

irumoは使ったギガ数に応じて段階的に月額料金が変動するプランです。今回比較したのは9GB使った場合の月額料金3,377円のパターンになります。

ドコモユーザーにおすすめの光回線ランキング

ドコモスマホユーザーにおすすめの光回線を3社ピックアップしました。

スマホセット割を加味すると断然「ドコモ光」がおすすめです。

ただ、純粋な月額料金の安さやコスパ面などを考えると他にもおすすめできる光回線があります。

すずき

ドコモスマホユーザーにおすすめの光回線は以下のとおりです↓

スクロールできます
サービス名ドコモ光
ドコモ光
スマート光
@スマート光
NURO光
NURO光
月額料金
(戸建て)
5,720円4,730円5,200円
月額料金
(マンション)
4,400円3,630円3,850円
スマホの
割引額
1,100円なしなし
おすすめ
ポイント
スマホのセット割は唯一組めるので
もっとも安くなる
純粋な月額料金は
もっとも安い
速度はこのなかで
一番速い
※コスパ最強
詳しく見る見る見る

ドコモ光|セット割が唯一組める!高額キャッシュバックももらえる

ドコモ光
サイトhttps://service.ocn.ne.jp/
最大
通信速度
1Gbps
提供エリア全国
月額料金
(戸建て)
5,720円
月額料金
(マンション)
4,070円
キャッシュ
バック
37,000円
docomoとの
セット割
月額最大1,100円割引
通信速度下り:423.89Mbps
上り:354.99Mbps
Ping値:19.62ms

※実測値はみんなのネット回線速度参照

ドコモ光の特長
  • ドコモユーザーならセット割が適用される
  • 工事費相当分のdポイントで還元される(4月1日~)
  • 高額なキャッシュバックでお得に申し込める

ドコモ光は、NTTドコモが提供する光コラボレーション(NTTフレッツ光と同じ回線網を使った光回線のこと)です。

全国エリアに提供していることや企業自体の知名度が高いことから、安心して利用できる光回線の代表格となっています。

最大の特徴は、記事でも再三お伝えしている「ドコモセット割」です。

ドコモスマホユーザーであれば、毎月最大1,100円もスマホ料金が割引されます。

セット割がどのくらい安くなるかは、ドコモユーザーにおすすめの光回線はドコモ光を参考にしてください。

月額料金自体は光回線の相場程度なので、スマホセット割が適用されて初めて「安い光回線」の仲間入りをする感じですね。

通信速度は平均で400Mbps以上。SNSや動画、リモートワークなどの一般利用であればまったく問題ないレベルです。

すずき

ドコモユーザー×一般的なネットユーザーであれば、ドコモ光一択でOKです◎

22,000円の工事費は、毎月分割でdポイントで還元されます。

基本的に工事費は分割で2年間かけて相殺していくのが光回線あるあるのため、毎月dポイントで相殺すれば実質0円に。

ただ途中解約してしまうと工事費の分割残債を払わないといけないため注意しましょう。

キャッシュバック37,000円もらえる

ドコモ光×OCN

ドコモ光に申し込むと、現金キャッシュバック37,000円がもらえます。

開通月を1ヶ月目として、3ヶ月目にキャッシュバック申請用のメールが届くため、口座登録などの対応が必要です。

申請期間はメールが届いてから30日と短いため、忘れないようリマインド設定、またカレンダーに記載しておきましょう。

\スマホのセット割で毎月1,100円お得に/

@スマート光|セット割なしでも毎月の料金が安い

@スマート光
サイトhttps://smart.ne.jp/
最大
通信速度
1Gbps
提供エリア全国
月額料金
(戸建て)
4,730円
月額料金
(マンション)
3,630円
キャッシュ
バック
なし
通信速度下り:348.7Mbps
上り:276.75Mbps
Ping値:22.83ms

※実測値はみんなのネット回線速度参照

@スマート光の特長
  • 月額料金がトップクラスに安い
  • 初期費用0円で導入できる
  • 0円で解約できる
  • とにかくサービスがシンプル

月額料金を抑えたいなら、@スマート光がおすすめです。

戸建てタイプ4,730円、マンションタイプ3,630円と業界トップクラスの安さを誇る@スマート光。

ドコモスマホのセット割などを考えず、純粋に光回線を安くしたい人にぴったりです。

さらに初期費用も0円のため、費用負担なしで導入できます。

すずき

ちなみに契約期間の縛りもありません!全部並べるとかなりのインパクトがあります↓

スマート光のメリット
開通工事費0円
事務手数料0円
解約金0円
契約期間の縛りなし
トリプル0+α

いつ解約しても解約金がかからない光回線はそう多くありません。

光回線は実際に申し込みしてみないと通信速度の速さはわからないため、いつでも解約できるのは大きなメリットです。

通信速度も遅くないため、コスパ面でもそれなりに満足できますよ◎

\シンプル is ベスト!最安値の光回線はこちら/

いつでも解約OK◎

NURO光|コスパ最強!安さと速さを両取りできる光回線

NURO光
サイトhttps://www.nuro.jp/
最大
通信速度
2Gbps
提供エリア東北を除く
都道府県の主要都市
月額料金
(戸建て)
5,200円
月額料金
(マンション)
3,850円
キャッシュ
バック
戸建て:74,000円
集合住宅:39,000円
povoとの
セット割
なし
通信速度下り:755.64Mbps
上り:638.02Mbps
Ping値:11.09ms

※実測値はみんなのネット回線速度参照

NURO光の特長
  • 通信速度が速い
  • 現金キャッシュバック74,000円もらえる
  • 工事費は契約期間使えば無料になる
  • 2ヶ月お試し特典がある

NURO光は、SOMYが独自の回線網を使って提供している「独自回線」です。

最大通信速度2Gbpsと、他の光コラボの2倍の速度が出ます。

実測値もダウンロード速度700Mbps以上でるため、通信速度の遅さで困ることは少ないでしょう。

ペンペン

とはいえ、遅くなる地域もあるでしょ?

すずき

そうだね、でも満足いかなかったら「2ヶ月お試し特典」を使って無料で解約できるよ◎

2ヶ月お試し特典は利用月の月額料金こそかかってしまいますが、解約金0円で解約することが可能です。

もし品質に満足しなかった場合でもすぐ近くに出口があるところは、良心的なサービスといえますね。

NURO光は高額キャッシュバックが魅力

NURO光

また、NURO光は申し込むだけで現金キャッシュバック74,000円がもらえます。

業界でもトップクラスの額で、通信速度の速さだけでなく料金面でも評価できます。

総合的に見て「コスパ最強」の名にふさわしい光回線ですよ。

\速くて安い!コスパ最強の光回線/

2ヶ月間お試し期間あり

ドコモユーザーにおすすめの光回線に関するQ&A

最後に、ドコモユーザーにおすすめの光回線に関するQ&Aをまとめました。

ドコモ光とのセット割はどうやったら適用されますか?

ドコモ光とドコモスマホのセット割は、同一名義であれば自動で適用されます。

手続きは不要です。

ドコモ光のプロバイダがたくさん!どこから申し込むといい?

ドコモ光は「OCN」のプロバイダから申し込みをするのがおすすめです。

OCNなら最短4カ月で現金キャッシュバックがもらえます。

詳しくはドコモ光のプロバイダに関する記事を参考にしてください。

ドコモ光とのセット割はいつから適用になりますか?

基本的には開通月、あるいは翌月から適用になります。

詳しくはドコモ光の公式サイトを確認してみてください。

\スマホのセット割で毎月1,100円お得に/

ペンギン

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断
目次
トップへ
もくじ