【安いのに爆速!?】コスパ最強の光回線TOP3!22社を徹底比較しました

”安いのに爆速”なコスパ最強の光回線
※本記事に記載の金額はすべて「税込み」です

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しております。アフィリエイトによる収益は、当サイトを運営するための費用に充てられています。 また、コンテンツの内容やランキング比較結果などに、広告の内容が影響することは一切ございません。中立な立場でユーザー様に納得いただける情報を提供します。

光回線は数えきれないほど多くのサービスが提供されています。

その中からぴったりな光回線を見つけるには、かなりの時間と手間がかかってしまうかもしれません。

そこでこの記事では、当編集部が23社を徹底比較し、安くて速い”コスパ最強”の光回線を紹介していきます。

かみや

お得なキャンペーンも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

コスパ最強の安い光回線3社はこれ!

光回線月額料金※1通信速度
NURO光5,200円760.25Mbps
enひかり4,620円511.99Mbps
@スマート光4,730円397.95Mbps
※データ引用元:みんなのネット回線速度
※1:”戸建てプラン”の月額料金を記載しています

なるべく早くキャッシュバックが欲しい人は”即日キャッシュバックがもらえる光回線”も参考にしてくださいね。

神谷孝志の写真

AUTHOR

神谷孝志

AUTHOR

神谷孝志

新卒で一般企業に就職したのち、インターネット回線を扱うライターに転向。複数の通信系メディアの立ち上げ・運営を経験し、現在では"ネットのいろは"で情報を発信中。記事作成のモットーは「ユーザーファースト」

もくじ

【結論】コスパ最強の安い光回線まとめ

まず光回線22社を比較して分かった”コスパ最強”の光回線を3社紹介します。

月額料金と通信速度を比較し、安くて速い光回線をランキング化しました。

コスパ最強の光回線月額料金
【第1位】
NURO光
戸建て:5,200円
マンション:3,850円

※工事費:実質無料
【第2位】
enひかり
戸建て:4,620円
マンション:3,520円

※工事費:19,800円
【第3位】
@スマート光
戸建て:4,730円
マンション:3,630円

※工事費:完全無料

22社を比較した結果、コスパ最強の光回線は”NURO光”という結果に。

月額料金は5,200円(マンションは3,850円)、通信速度に関しては光回線トップクラスの水準です。

ペンペン

キャッシュバックはもらえるの?

かみや

今回のランキングではキャッシュバックは加味していないんだ

キャッシュバックは受取条件が複雑だったり、実際に受け取れるまで1年ほどかかるケースもあります。

そのため、この記事ではキャッシュバック前提での比較はしていません。

本当にコスパ最強の光回線を探しているなら、月額基本料金が安いものを選ぶのがおすすめですよ。

AIにコスパ最強の光回線を聞いてみた

試しにAI(ChatGPT)で”コスパ最強”の光回線について聞いてみましたが、やはりNURO光がおすすめされましたよ。

AIもコスパ最強の光回線はNURO光と回答

光回線で安いと言えるのはいくら?

この記事では”安い”という言葉が頻発しますが、安いの基準はあいまいですよね。

捉え方は人によってさまざまですが、大手光回線よりも低価格であれば”安い”と言えるのではないでしょうか。

全光回線ユーザーのうち、大手光回線の利用者は7割におよぶため、1つの指標になると思います。

知名度が高い大手光回線6社の月額料金を見てみましょう。

光回線月額料金
(戸建て)
月額料金
(マンション)
ドコモ光5,720円4,400円
auひかり5,610円4,180円
ソフトバンク光5,720円4,180円
NURO光5,200円3,850円
楽天ひかり5,280円4,800円
フレッツ光6,820円5,225円
6社平均5,725円4,664円

大手光回線6社の平均は戸建て5,725円、マンション4,664円となっています。

この記事で紹介する、コスパ最強の光回線TOP3の月額料金と比較して見ましょう。

光回線月額料金
(戸建て)
月額料金
(マンション)
NURO光5,200円3,850円
enひかり4,620円3,520円
@スマート光4,730円3,630円
大手6社平均5,725円4,664円

大手光回線と比べて500円~1,000円ほど安い水準で提供されていることが分かりますね。

かみや

おすすめしている3社は”安い”と言えそうですね!

光回線はどこが安くて速い?22社の月額料金を比較

知名度の高い22社の光回線の料金と速度をまとめてみました。

全部のサービスを調べるのは大変だと思うので、まとめ表を参考にしてくださいね。

安い光回線は”月額料金”を比較するべし!

他のサイトでは月額料金ではなく”実質月額料金”で表記されていることがあります。

以下に2つの違いをまとめました。

月額料金

毎月請求される本来の月額料金のこと

実質月額料金

月額料金や工事費の合計からキャッシュバック&割引を差し引き、利用月数で割った”見せかけ”の月額料金のこと

実質月額料金はキャッシュバックなどが含まれるため安く見えますが、実際に支払うのは月額料金です。

実質月額料金で比較してしまうと、いざ利用開始したときに”想像以上の月額料金が請求されている”となってしまう場合も…

そのため”月額料金”が安い光回線を選ぶのがおすすめですよ。

実質月額料金は利用年数が長くなるほど高くなる

実質月額料金は長く利用すればするほど高くなる傾向があります。

利用期間が長くなるほど、キャッシュバックの恩恵を受けづらくなるためです。

例えば30,000円のキャッシュバックを月額料金の支払いに充てたとすると…

2年間利用

→毎月1,250円安くなる

5年間利用

→毎月500円安くなる

上記のように長く利用するほど、キャッシュバックによる恩恵は少なくなっていきます。

結果として、利用年数が長くなるほど実質月額料金は高くなるのです。

【戸建て】安い・速い光回線をランキング形式で紹介

【マンション】安い・速い光回線をランキング形式で紹介

コスパ最強の光回線おすすめランキングTOP3

光回線22社の月額料金と通信速度を比較して分かった、コスパ最強の光回線をランキング形式で紹介します。

さっそくランキングを見ていきましょう。

コスパ最強の光回線はこれ!

【第1位】【第2位】【第3位】
ロゴNURO光
enひかりのロゴ
スマート光のロゴ
光回線名NURO光enひかり@スマート光
月額料金戸建て:5,200円
マンション:3,850円
戸建て:4,620円
マンション:3,520円
戸建て:4,730円
マンション:3,630円
契約期間/違約金3年/3,850円なしなし
契約事務手数料3,300円3,300円無料
開通工事費実質無料16,500円完全無料
スマホセット割ソフトバンク
Y!mobile
なしあり
詳しく見る詳しく見る詳しく見る
【第1位】【第2位】【第3位】
ロゴNURO光
enひかりのロゴ
スマート光のロゴ
光回線名NURO光enひかり@スマート光
月額料金戸建て:5,200円
マンション:3,850円
戸建て:4,620円
マンション:3,520円
戸建て:4,730円
マンション:3,630円
契約期間/違約金3年/3,850円なしなし
契約事務手数料3,300円3,300円無料
開通工事費実質無料16,500円完全無料
スマホセット割ソフトバンク
Y!mobile
なしあり
詳しく見る詳しく見る詳しく見る

それぞれ詳しく解説していきます。

第1位:NURO光

NURO光
公式HPhttps://www.nuro.jp/
エリア全国(一部地域を除く)
月額料金戸建て:5,200円
マンション:3,850円
契約期間/違約金3年/3,850円
契約事務手数料3,300円
開通工事費実質無料
NURO光のおすすめポイント
  • 月額料金が安め
    →キャリア回線より500円ほど安い
  • 通信速度がかなり速い
    →快適なインターネットライフを実現
  • 申込特典も豪華
    →最大74,000円の還元
  • コスパ最強にふさわしい光回線
    →料金は安く、速度は高速

NURO光の詳細をチェック

コスパ最強の光回線は”NURO光”です。

NURO光は月額料金の安さと、超高速な通信速度を兼ね備えたサービスです。

ペンペン

まさにコスパ最強の光回線だね!

NURO光の月額料金は5,200円と、ドコモ光やソフトバンク光と比べて500円ほど安い水準です。

さらに最大通信速度は2Gbpsとなっており、一般的な光回線(1Gbps)よりも高スペックとなっています。

光回線全体の平均速度よりも圧倒的に高水準です。

NURO光760.25Mbps
光回線全体389.36Mbps
※データ引用元:みんなのネット回線速度
かみや

1車線道路(一般光回線)より、2車線道路(NURO光)のほうがスイスイ進むのと同じイメージですね!

こうした理由から、NURO光はまさに”コスパ最強”にふさわしい光回線だと思います。

NURO光は提供エリアが限られているので、申し込み前に公式サイトでエリア確認が必須です。

お得なキャンペーンも実施中

また、NURO光では現在お得なキャンペーンも実施中です。

詳しい内容をチェックしてみましょう。

NURO光

NURO光を申し込むと戸建て74,000円、マンション39,000円それぞれに応じたキャッシュバックがもらえます。

コスパ最強なうえに、豪華な特典まである魅力的な光回線です。

ペンペン

さっきキャッシュバックは…みたいなこと言ってたじゃん

かみや

キャッシュバックなしでもコスパ最強だけど、キャッシュバックが付くともっとお得になる”鬼に金棒”状態ってこと!

第2位:enひかり

enひかり
※引用元:enひかり
公式HPhttps://enhikari.jp/
エリア全国
月額料金※戸建て:4,620円
マンション:3,520円
契約期間/違約金なし
契約事務手数料3,300円
開通工事費16,500円
※IPv6オプション(198円/月)との合算
enひかりのおすすめポイント
  • 月額料金が最安値級である
    →NURO光よりも安い月額料金
  • 通信速度もそれなりに高速
    →全体ランキングではNURO光・auひかりに次いで高水準
  • ユーザーファーストが感じられる
    →お中元に”そうめん”が送られてくる

enひかりの詳細をチェック

コスパ最強ランキング第2位は”enひかり”です。

enひかりは月額料金4,620円(マンション3,520円)と、光回線のなかでもトップクラスの安さを誇ります。

NURO光と比較しても、圧倒的に安いのが特徴です。

enひかりNURO光
戸建て4,620円5,200円
マンション3,520円3,850円

さらに通信速度についても申し分なく、NURO光とauひかりに次いで3番目となっています。

”通信速度は安定してほしいけど、月額料金もなるべく抑えたい”という人には、enひかりがおすすめですよ。

ユーザーファーストのサービスを展開している

enひかりは光回線のなかでも、ユーザーに寄り添ったサービスを提供しています。

例えば、お中元にそうめんをプレゼントしたり、月額料金をできる限り下げて”価格破壊”に挑戦してみたり…とユニークな取り組みを実施しています。

また、enひかりユーザーであれば、無線LANルーターを特別価格で購入で可能です。

enひかりのルーター割引販売

【特別割引価格で販売中】
9,850円→2,200円

光回線を利用するにはルーターが必須なので、この価格で購入できるのはとても嬉しいですよね。

かみや

今後もっと面白い取り組みが実施されるかも…?

第3位:@スマート光

@スマート光

※引用元:@スマート光 公式サイト

公式HPhttps://smart.ne.jp/
エリア全国
月額料金戸建て:4,730円
マンション:3,630円
契約期間/違約金なし
契約事務手数料無料
開通工事費完全無料
@スマート光のおすすめポイント
  • 月額料金が最安値級
    →enひかりと同水準の安さ
  • 開通工事費は完全無料
    →初期費用を抑えられる
  • 料金重視のコスパ最強サービス
    →少ないコストで安定したインターネット環境が手に入る

@スマート光の詳細をチェック

コスパ最強ランキング第3位は”@スマート光”です。

@スマート光は圧倒的な安さと、シンプルな料金プランに定評があります。

月額料金は4,730円(マンションは3,630円)となっており、大手光回線に比べて1,000円ほど安いのが特徴です。

ペンペン

enひかりとどっちが安いの?

かみや

月額料金だけならenひかりのほうが安いよ!でも@スマート光は初期費用が無料になるのが魅力なんだ!

さらに、「@スマートスタートキャンペーン」を実施しており、契約事務手数料や開通工事費が”完全無料”になります。

@スマート光の様々な費用が無料になる
※引用元:@スマート光公式サイト

そのため、月額料金だけでなく初期費用も抑えたい人におすすめの光回線です。

速度についても約400Mbps出ているので、コスパ最強クラスと言っても過言ではありません。

かみや

無駄な費用をなるべくそぎ落としたいなら、@スマート光が最適だと思います!

↑コスパ最強ランキングをもう一度見る

地域限定の安い光回線はコスパ最強

全国提供されている光回線のほかに、地域限定で提供されいている光回線も存在します。

地域限定の光回線の特徴は”安い&速い”と、コスパ最強であることです。

光回線名月額料金(戸建て)月額料金(マンション)通信速度
コミュファ光
(東海地方+長野県)
5,170円4,070円703.71Mbps
eo光
(関西地方+福井県)
~1年目:2,380円
2年目~:5,448円
建物状況による864.02Mbps
メガ・エッグ
(中国地方)
~2年目:4,620円
3年目~:5,170円
3,520円536.39Mbps
ピカラ光
(四国地方)
4,620円3,520円548.66Mbps
BBIQ
(九州地方)
~1年目:2,970円
2年目~:5,500円
~1年目:2,200円
2年目~:4,400円
536.46Mbps
※割引適用後の最安料金を掲載しています
※データ引用元:みんなのネット回線速度
光回線名月額料金(戸建て)月額料金(マンション)通信速度
コミュファ光
(東海地方+長野県)
5,170円4,070円703.714Mbps
eo光
(関西地方+福井県)
~1年目:2,380円
2年目~:5,448円
建物状況による864.02Mbps
メガ・エッグ
(中国地方)
~2年目:4,620円
3年目~:5,170円
3,520円536.39Mbps
ピカラ光
(四国地方)
4,620円3,520円548.66Mbps
BBIQ
(九州地方)
~1年目:2,970円
2年目~:5,500円
~1年目:2,200円
2年目~:4,400円
536.46Mbps
※割引適用後の最安料金を掲載しています
※データ引用元:みんなのネット回線速度

月額料金を見ると、比較的安く提供されていることが分かりますね。

ペンペン

通信速度もけっこうはやいね!

かみや

光回線の平均速度389.36Mbpsと比べても、上記光回線のほうが速いね!

それぞれ詳しく見ていきましょう。

東海地方+長野県:コミュファ光

コミュファ光
キャンペーンサイトhttps://cmf-hikari.net/
エリア長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
月額料金戸建て:5,170円
マンション:4,070円
契約期間/違約金なし
契約事務手数料0円
開通工事費無料
※IPv6オプション(198円/月)との合算
コミュファ光のおすすめポイント
  • 電力会社とセットでお得に
    →電力料金がグッと安くなる
  • 1年目はどこよりも安い!
    →1年間980円キャンペーン実施中
  • キャッシュバックがもらえる
    →総額60,000円のキャッシュバック

コミュファ光の詳細をチェック

コミュファ光は、中部電力の子会社「中部テレコミュニケーション株式会社」が提供する光回線です。

提供エリアは東海地方+長野県に限定されています。

月額料金は大手光回線の平均よりも安い水準です。

光回線月額料金
(戸建て)
月額料金
(マンション)
コミュファ光5,170円4,070円
大手6社平均5,725円4,664円
かみや

1年目の月額料金はなんと980円です!

そのうえ通信速度に定評があり、コスパ最強とも言える光回線です。

参考までに通信速度も見てみましょう。

コミュファ光の通信速度

下り速度703.71Mbps
(373.08Mbps)
上り速度661.12Mbps
(311.66Mbps)
Ping値13.8ms
(19.44ms)
※データ引用元:みんなのネット回線速度
※()内は光回線全体の平均
※Ping値は低いほど優秀

地域限定であることから、利用者が増え過ぎず、安定した通信速度を実現できています。

地域密着型でサポートも手厚く、長期利用も安心なサービスです。

\ 総額60,000円のキャッシュバック実施中! /

関西地方+福井県:eo光

eo光
キャンペーンサイトhttps://eonet.jp/
エリア福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
月額料金戸建て:2,380円~
マンション:建物状況による
契約期間/違約金なし
契約事務手数料3,300円
開通工事費実質無料
※IPv6オプション(198円/月)との合算
eo光のおすすめポイント
  • eo電気とセットでお得
    →電気料金が6,000円オフ
  • 1年目の月額料金が破格
    →2,380円(戸建て)で利用できる
  • サポートが手厚い
    →電話・訪問サポートが無料

eo光の詳細をチェック

eo光は、関西電力のグループ会社「株式会社オプテージ」が提供する光回線です。

月額料金は1年目がグッと安く提供されています。

eo光は1年目が安い
※引用元:eo光公式サイト

また「RBB TODAY ブロードバンドアワード2023」では、顧客満足度No.1(17年連続)を獲得しています。

通信速度やサポートなども含め総合的に評価されていることが分かりますね。

eo光は顧客満足度で17年連続No.1
※引用元:eo光公式サイト

ただ、2年目以降の月額料金が、2倍以上に値上がりするため注意が必要です。

1年目まで2,380円
2年目以降5,448円

長期利用を検討するなら、1年目の月額料金よりも、2年目以降の月額料金に注目しましょう。

コスパ最強ランキングで紹介したサービスに比べて、約800円ほど高くなっていることが分かりますね。

かみや

1年間で1万円ほど高くなってしまいます!

月額料金の値上がりを考えると、もともとの月額料金が安いサービスを検討するのがおすすめです。

eo光のサービス内容を見たい人は、以下のリンクを参考にしてください。

\ 1年目の月額料金が破格! /

中国地方:メガ・エッグ

メガエッグ
キャンペーンサイトhttps://www.megaegg.jp/
エリア鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
月額料金戸建て:4,620円~
マンション:3,520円
契約期間/違約金なし
契約事務手数料3,300円
開通工事費実質無料
※IPv6オプション(198円/月)との合算
メガ・エッグのおすすめポイント
  • 中国電力とのセットでお得に
    →2年間は最安値級の月額料金
  • 中国地方で顧客満足No.1
    →サービス品質が高いことが分かる
  • キャッシュバックがもらえる
    →20,000円のキャッシュバック実施中

メガ・エッグの詳細をチェック

メガ・エッグは、中国電力のグループ会社「株式会社エネルギア・コミュニケーションズ」が提供する光回線です。

鈴木福さんがアンバサダーを務め、CMも数多く流れていることから、中国地方に住んでいる人はおなじみのサービスかと思います。

月額料金に関しては、中国電力とセットで利用することで、グッと安くなります。

2年目まで3年目以降
でんき割あり4,620円5,170円
でんき割なし5,170円5,720円

全国提供されている光回線の最安値が4,620円なので、メガ・エッグの月額料金もかなり安いことが分かりますね。

中国地方に住んでいる&中国電力を利用している人は、ぜひメガ・エッグも検討してみてくださいね。

かみや

「J.D.パワー 2024年固定インターネット回線サービス顧客満足度調査」では、中国エリアNo.1を獲得しています!

\ 20,000円のキャッシュバック実施中! /

四国地方:ピカラ光

ピカラ光ロゴ
キャンペーンサイトhttps://pikarahikari.net/
エリア徳島県、香川県、愛媛県、高知県
月額料金戸建て:4,620円
マンション:3,520円
契約期間/違約金なし
契約事務手数料3,300円
開通工事費実質無料
※IPv6オプション(198円/月)との合算
ピカラ光のおすすめポイント
  • 四国電力とセットでお得に
    →ずーっと光回線の最安値級で使える
  • よんでんぽいんとで支払える
    →四国電力で貯まったポイントをピカラ光の支払いに充てられる
  • キャッシュバックがもらえる
    →25,000円のキャッシュバック実施中

ピカラ光の詳細をチェック

ピカラ光は、四国電力のグループ会社「株式会社STNet」が提供する光回線です。

地域限定の光回線のなかでも、ピカラ光×四国電力の割引は強力になっています。

ピカラ光のでんきといっしょ割
※引用元:ピカラ光公式サイト

ピカラ光と四国電力をセットで利用すると、ピカラ光の月額料金から1,100円/月割引

かみや

1,100円/月(マンションは880円/月)の割引が、ずーっと続きます!

また、四国電力を利用すると貯まる”よんでんポイント”は、ピカラ光の月額料金の支払いに充てることができます。

四国地方に住んでいる人は、電力会社とインターネット回線をまとめることで、通信費をグッと抑えることができますよ。

\ 30,000円のキャッシュバック実施中! /

九州地方:BBIQ

BBIQ
キャンペーンサイトhttps://kyushu-internet.com/
エリア福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
月額料金戸建て:2,970円~
マンション:2,200円~
契約期間/違約金なし
契約事務手数料3,300円
開通工事費実質無料
※IPv6オプション(198円/月)との合算
BBIQのおすすめポイント
  • 3年契約で月額料金がお得に
    →1年目は4,070円~(戸建て)
  • 九州電力とまとめることで毎月割引
    →毎月330円の割引が適用
  • キャッシュバックがもらえる
    →30,000円のキャッシュバック実施中

BBIQの詳細をチェック

BBIQは、九州電力のグループ会社「株式会社QTnet」が提供する光回線です。

3年契約を選択することで、1年目は2,970円(戸建て)とかなり安くなります。

1年目まで2,970円
2年目以降5,500円

ただ、2年目以降は月額料金がかなり上がってしまう点には注意が必要です。

九州電力との割引で330円安くなりますが、前半で紹介したコスパ最強の光回線と比べると、かなり高い月額料金を払うことになります。

30,000円のキャッシュバックはもらえますが、長期利用を考えるとあまりおすすめはできません。

そのため九州地方の人はコスパ最強光回線ランキングから選びましょう。

BBIQのサービス内容を見たい人は、以下のリンクを参考にしてくださいね。

料金重視型の安い光回線も続々登場

なるべく通信費を抑えたいというニーズが増えているため、料金重視型の安い光回線も提供されるようになっています。

混雑時間帯の通信速度が制限される代わりに、月額料金が安くなるというサービスです。

先ほど「コスパ最強光回線ランキング」で紹介したサービスを選べば間違いないですが、より通信費を抑えたいという人はこれから紹介するサービスも検討してみてくださいね。

料金重視型の安い光回線

それぞれ見ていきましょう。

以下2つのサービスは通信速度が制限されてしまうため”コスパ最強”とは言えないサービスです。

GMOとくとくBB光 mini

GMOとくとくBB光miniのロゴ
公式サイトhttps://gmobb.jp/service/gmohikari-mini/
提供エリア全国
月額料金
(1ギガ・タイプA)
戸建て:4,400円
マンション:3,300円
契約期間/違約金なし
契約事務手数料3,300円
開通工事費実質無料※
※2年以内の解約で工事費残債が発生する

料金重視型の光回線1つ目は「GMOとくとくBB光 mini」です。

こちらはGMOとくとくBB光の料金重視型サービスとなっています。

2つのサービスを比較してみましょう。

戸建てプラン

→通常:4,818円
→mini:4,400円

マンションプラン

→通常:3,773円
→mini:3,300円

GMOとくとくBB光 miniは、GMOとくとくBB光に比べて400円ほど安くなっていますね。

通信速度が制限される代わりに400円安くなります。

かみや

通信費の節約を最優先に考えるなら、選択肢に入れてもいいかもしれません!

GMOとくとくBB光 miniが安い理由として、公式サイトには以下のように紹介されていました。

光アクセスminiは「v6プラス」に対応した専用の帯域で提供しており、通信トラフィックが混雑した場合に通信速度を制御することで低価格を実現しています。

※引用元:GMOとくとくBB光 mini公式サイト

もしGMOとくとくBB光 miniに満足できなかったら、GMOとくとくBB光への変更も可能になっています。

通信費をなるべく抑えたいなら、お試し感覚で使ってみるのがおすすめです。

\ 5,000円のキャッシュバック実施中 /

enひかりLite

enひかりLite料金プラン
公式サイトhttps://enhikari.jp/lite
提供エリア全国
月額料金
(1ギガ・タイプA)
戸建て:4,370円
マンション:3,270円
契約期間/違約金なし
契約事務手数料3,300円
開通工事費完全無料
※2年以内の解約で工事費残債が発生する

料金重視型の光回線2つ目は「enひかりLite」です。

こちらは第2位で紹介した”enひかり”の料金重視型サービスです。

かみや

ライトユーザーならこっちも注目です!

enひかりとの月額料金を比較してみます。

戸建てプラン

→通常:4,620円
→Lite:4,370円

マンションプラン

→通常:3,520円
→Lite:3,270円

enひかりLiteは、enひかりに比べて250円安くなっていますね。

さらにenひかりLiteは開通工事費が無料になるキャンペーンも実施しています。

enひかりLiteの工事費無料
※引用元:enひかりLite 公式サイト

ちなみに、通信速度に満足できなければ、変更手数料(2,200円)を払うことで通常プランに変更することも可能です。

\ 工事費が無料になるキャンペーン実施中 /

安い光回線を選ぶ時の注意点

コスパ最強の光回線は通信費を抑えられるかつ、速度も安定しやすいため魅力的に映りますよね。

ただ、いくつか注意しておきたいポイントもあります。

それぞれ見ていきましょう。

スマホセット割が適用されないことがある

月額料金が安い光回線は、スマホセット割が適用されないことがあります。

この記事でのランキングで紹介しているenひかりと@スマート光についても、スマホセット割は適用されません。

ペンペン

NURO光は?

かみや

NURO光はソフトバンク・Y!mobileとのセット割が適用できるよ!

お持ちのスマホとセット割が適用される光回線があれば、そちらを選択する方が通信費を抑えられる可能性があります。

ドコモスマホなら…ドコモ光のロゴ
au
UQ mobileなら…
auひかりのロゴ
ソフトバンク
Y!mobileなら…
NURO光のロゴ

もしenひかりや@スマート光を選ぶ場合は、楽天モバイルなどの格安SIMとの組み合わせがおすすめです。

セット割は組めないものの、安いサービス同士を利用する方が”コスパ最強”を実現できるかもしれません。

かみや

キャリアのスマホ料金は割高なので、セット割を組むより格安SIMを選んだほうがお得になりやすいですよ!

↑コスパ最強の光回線をもう一度見る

短期解約すると開通工事費残債が請求されることがある

ここで紹介した光回線に関わらず、開通工事費が実質無料になっているサービスが多くあります。

実質無料のキャンペーンを適用している場合、短期解約すると残債が請求されてしまうので注意が必要です。

NURO光を例に、実質無料の仕組みについてサクッと解説します。

実質無料の仕組みを紹介

NURO光のキャンペーンは、開通工事費が無料になるわけではなく工事費分が月額料金から割引される仕組みです(実質無料)。

3年以内にNURO光を解約すると、キャンペーンの適用が終了して、割引されずに残った工事費は残債として請求されます。

仮にNURO光(戸建て)を2年で解約する場合、工事費残債は14,664円(1,222円×12ヶ月)です。

ちなみにランキングで紹介した光回線の開通工事費は、以下のようになっています。

光回線工事費残債発生の有無
NURO光実質無料あり
enひかり16,500円なし
@スマート光完全無料なし
※3年以内に解約すると残債が発生します

長期利用する予定であれば、どの光回線を選んでも問題ありません。

ただ、引っ越しなどで短期解約する可能性があるなら、工事費が完全無料となっている@スマート光がおすすめです。

開通工事費はかなり高額な負担になるので、なるべく”完全無料”の光回線を選びましょう。

インターネット回線でコスパ最強なのは光回線

インターネット回線には大きく3種類(光回線・ホームルーター・ポケット型WiFi)がありますが、一番コスパ最強なのは光回線です。

今回紹介した光回線と、他インターネット回線の月額料金・通信速度を比較してみましょう。

インターネット回線月額料金通信速度
NURO光
(光回線)
5,200円734.66Mbps
enひかり
(光回線)
4,620円433.87Mbps
@スマート光
(光回線)
4,730円340.6Mbps
ソフトバンクエアー
(ホームルーター)
5,368円122.00Mbps
home5G
(ホームルーター)
4,950円191.38Mbps
UQ WiMAX
(ポケット型WiFi)
4,950円108.67Mbps
カシモWiMAX
(ポケット型WiFi)
4,818円125.79Mbps
※データ引用元:みんなのネット回線速度

まず月額料金を比較してみると、月額料金は光回線が一番安いことが分かりますね。

マンションに住んでいる人であれば、光回線を選ぶことで1,000円ほど安くなります。

ペンペン

通信速度も高水準だ!

続いて通信速度を比べてみると、こちらは光回線がダントツであることが分かりますね。

光回線は有線引き込みのため、他のインターネット回線よりも高水準で安定しやすくなります。

月額料金が安い&通信速度が速い光回線は”コスパ最強”と呼べるのではないでしょうか。

ペンペン

インターネット回線は月額料金以外にも費用がかかるよね?

かみや

光回線であれば開通工事費、ホームルーター・ポケット型WiFiであれば端末代金がかかるね!

月額料金以外の費用についても見てみましょう。

インターネット回線その他費用
NURO光44,000円
→実質無料
enひかり16,500円
@スマート光22,000円
→完全無料
ソフトバンクエアー71,280円
→実質無料
home5G71,280円
→実質無料
UQ WiMAX27,720円
カシモWiMAX27,720円
→実質無料

光回線は開通工事費がかかり、ホームルーターやポケット型WiFiは端末代金がかかります。

そう考えると、インターネット回線のなかでコスパ最強なのは”光回線”と言えますよね。

なかでもNURO光は月額料金が安いうえに、通信速度が超高速なコスパ最強の光回線です。

かみや

74,000円のキャッシュバックも実施中ですよ!

まとめ

この記事では、コスパ最強の光回線をランキング形式で紹介しました。

改めてランキング表を見てみましょう。

コスパ最強の光回線はこれ!

【第1位】【第2位】【第3位】
ロゴNURO光
enひかりのロゴ
スマート光のロゴ
光回線名NURO光enひかり@スマート光
月額料金戸建て:5,200円
マンション:3,850円
戸建て:4,620円
マンション:3,520円
戸建て:4,730円
マンション:3,630円
契約期間/違約金3年/3,850円なしなし
契約事務手数料3,300円3,300円無料
開通工事費実質無料16,500円完全無料
スマホセット割ソフトバンク
Y!mobile
なしあり
詳しく見る詳しく見る詳しく見る
【第1位】【第2位】【第3位】
ロゴNURO光
enひかりのロゴ
スマート光のロゴ
光回線名NURO光enひかり@スマート光
月額料金戸建て:5,200円
マンション:3,850円
戸建て:4,620円
マンション:3,520円
戸建て:4,730円
マンション:3,630円
契約期間/違約金3年/3,850円なしなし
契約事務手数料3,300円3,300円無料
開通工事費実質無料16,500円完全無料
スマホセット割ソフトバンク
Y!mobile
なしあり
詳しく見る詳しく見る詳しく見る

上記3サービスは月額料金が安く、速度が高水準の”コスパ最強”な光回線です。

特にNURO光は月額料金が安いうえに、光回線トップクラスの速度を誇るため”キングオブコスパ最強”と言えるでしょう。

お得なキャンペーンも開催中なので、この機会にぜひ検討してみてくださいね!

ペンギン

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断
目次
トップへ
もくじ