auやUQ mobileのスマホを持っている人は、通信費をグッと抑えられるauひかり。
代理店から申し込むとキャッシュバックも受け取れるため、さらにお得に申し込むことができます。
しかし、auひかりの代理店は数多くあり、どこから申し込めばよいか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、auひかりの代理店を徹底比較し、ここを選べば間違いないという窓口を紹介します。
おすすめの代理店はこれ!
ちなみにキャッシュバックをもらう申請手順は若干複雑です。
そこで当サイトオリジナルで、キャッシュバックをもらうまでのチェックリストも配布しています。
印刷して冷蔵庫に貼っておけば、必ずキャッシュバックをもらえますよ。
【結論】auひかりはどこから申し込むのがお得?
auひかりの代理店を徹底比較した結果、一番お得に申し込めるのは”NEXT”という結果に。

※画像の表記は182,000円となっていますが、申込特典のキャッシュバックは最大71,000円です
- キャッシュバックが71,000円もらえる
→マンションタイプは66,000円
→10ギガになると2万円増額 - 解約金負担も最大5万円
→乗り換えのハードルがグッと下がる - auひかり開通までWiFiレンタル無料
→開通工事までもWiFiが途切れる心配なし
auひかりをNEXT経由で申し込むと、戸建て71,000円、マンション66,000円のキャッシュバックがもらえます。
代理店のなかでも高額なキャッシュバックを実施しているうえ、ほぼ申請不要なのも嬉しいポイントです。

auスマートバリューや自宅セット割を適用すると、さらに10,000円増額されるキャンペーンも実施中!
スマホセット割を適用させると、キャッシュバックは最大81,000円に増額されます。
毎月スマホの月額料金が安くなるうえにキャッシュバックが増額されるため、auやUQ mobileユーザーはかなりお得に申し込めますよ。
さらに開通翌月にはキャッシュバックが振り込まれるため、すぐキャッシュバックが欲しいという人にもおすすめできる申込窓口です。
auひかりの代理店7社の比較表
代理店を選ぶ際に大事な3つのポイントで比較表を作成しました。
- キャッシュバック額
- 受取条件
- 受取期間
代理店ごとに大きく異なるのは、上記3つのポイントです。
逆にauひかりの通信品質は、どこの代理店から申し込んでも変わりません。
そのため3つのポイントを比較することで”ここを選べば間違いない”という優良代理店を見つけ出せます。

この記事では、KDDIから認可され、知名度も高い代理店のみをピックアップしています!
代理店名 おすすめ度 | キャッシュバック | 受取期間 | 受取難易度 |
---|---|---|---|
![]() NEXT | 71,000円 ※3月末まで増額 | 5ヶ月後 | 簡単 |
![]() アウンカンパニー | 55,000円 ※3月末まで増額 | 開通即日 | 非常に簡単 |
![]() GMOとくとくBB | 72,000円 | 24ヶ月後 | 難しい |
![]() フルコミット | 90,000円 | 13ヶ月後 | やや難しい |
![]() NNコミュニケーションズ | 61,000円 | 5ヶ月後 | 簡単 |
![]() グローバルキャスト | 66,000円 | 12ヶ月後 | 難しい |
![]() 25 | 39,000円 | 12ヶ月後 | 難しい |
上記表を見ると、キャッシュバック額や受取条件などがバラバラであることが分かりますね。

キャッシュバック以外のポイントもしっかり確認することが大切です!
比較表を見ると、キャッシュバックが非常に高額な代理店もありますね。
ただ、そのような代理店は、受取条件が難しかったり、受け取れるまで時間がかかることがあるため注意してください。
そのため、キャッシュバック額だけでなく、総合的に見て決めるのがおすすめです。
次のパートでは総合的におすすめなauひかりの代理店を紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
auひかりのおすすめ代理店ランキング
当編集部ではau光の代理店を徹底比較し、本当におすすめできる代理店をランキング形式でまとめました。
auひかりの代理店選びで迷っている人は、以下のランキングを参考にしてください。
詳しく見ていきましょう。
第1位:NEXT

※画像の表記は141,000円となっていますが、申込特典のキャッシュバックは最大71,000円です
キャンペーンURL | https://www.auhikari-norikae.com/lp3/ |
---|---|
キャッシュバック金額 | 戸建て:71,000円 マンション:66,000円 |
受取条件 | 4ヶ月目に申請 |
受取時期 | 5ヶ月後 |
指定オプション | なし |
任意オプション | auひかり電話 (5,000円増額) |
おすすめ度 |
評価チャートを見る

- キャッシュバック申請が簡単
→46,000円は申請不要 - 指定オプションへの加入が不要
→余計な費用がかからない - 解約金負担が2万円増額
→最大5万円まで負担してもらえる - NEXTがおすすめの人は?
→代理店選びで迷っている人
\冷蔵庫に貼って便利/
キャッシュバックをもらうまでの
チェックリスト

\ 申請簡単&高額キャッシュバック実施中 /
NEXTの詳細をチェック
auひかりの代理店ランキング第1位はNEXTです。
auひかりをNEXT経由で申し込むと、代理店+プロバイダから最大71,000円のキャッシュバックがもらえます。
代理店 | 46,000円 (キャッシュバック申請不要) |
---|---|
プロバイダ | 25,000円 (キャッシュバック申請必要) |
代理店 | 46,000円 (申請不要) |
---|---|
プロバイダ | 25,000円 (申請必要) |
キャッシュバックは最短4ヶ月で還元され、申請も比較的簡単にできるようになっています。
さらに、指定オプションへの加入も不要なので、余計な費用はかかりません。
auひかりのプロバイダはどこがおすすめ?
auひかりのプロバイダでキャッシュバックがもらえるのは「BIGLOBE or So-net」です。
どちらのプロバイダもキャッシュバックは同額ですが、受取時期が異なるのでよく確認しておきましょう。
BIGLOBE | So-net | |
---|---|---|
キャッシュバック額 | 25,000円 | 25,000円 |
受取条件 | 開通4ヶ月目に申請 | ①開通13ヶ月目に申請 ②開通25ヶ月目に申請 |
受取時期 | 申請の数日後 | 記載なし |
BIGLOBEは最短4ヶ月後にキャッシュバックを受け取れますが、So-netは全額もらえるまで約2年かかります。
また、So-netは受取条件が難しくなっています。
そのため、プロバイダにこだわりが無ければ”BIGLOBE”を選ぶのがおすすめですよ。
開通するまではルーターレンタルが無料

NEXTから申し込むと、auひかりが開通するまでルーターを無料レンタル可能です。
申込から開通まで1ヶ月ほどかかりますが、その期間も継続してインターネットを利用できますよ。
使用可能なデータ容量は50GB/月となっています。
動画視聴やインターネットサーフィンを楽しんでも、50GBを超えることはほとんどありません。データ容量を気にせず楽しめるのもポイントです。

このルーターは軽くて持ち運びもできます!
ルーターは125gと軽量で、小さいバナナ1本分の重さです。リュックやカバンに入れてても、負担にならない重さとなっています。
そのため、ルーターを持ち運び外出先でインターネットに接続することもできますよ。
6年連続で表彰されている
NEXTはauひかりの提供元であるKDDIから、6年連続で表彰されています。

代理店サイトには「受注品質の向上及び販売数への貢献から感謝状を頂きました」と記載されていました。
代理店で申し込むのが不安という方でも、このように表彰されている優良代理店であれば安心して申し込めるのではないでしょうか。
\ 申請簡単&高額キャッシュバック実施中 /
キャッシュバックの受取方法を見る
auひかりの申し込み後に、オペレーターから連絡が来ます。
電話の内容は、プランや契約内容の確認です。
また、こちらの電話内で、キャッシュバックをもらうための口座を登録します。
auひかりの提供元であるKDDIから、開通工事日についての連絡が来ます。
開通工事は立ち会いが必要になるため、在宅できる日を伝えましょう。
繁忙期(3~4月/9~10月)は予約が取りづらい可能性があります。
auひかりの開通工事を行います。
開通工事が完了した30分後には、インターネットが利用できるようになります。
auひかりの開通から1ヶ月後の末日に、STEP②で伝えた口座宛てにキャッシュバックが振り込まれます。
しっかり振り込まれているか確認しましょう。
auひかりが開通した4ヶ月後の2日目午後以降に、BIGLOBEマイページより口座登録を行います。
仮に6月に申し込んだ場合、9月2日の午後以降に登録可能です。
口座登録できるのは45日間となっています。
忘れることがないようリマインダー設定をしておきましょう。
口座登録をした数日後にキャッシュバックが振り込まれます。
戸建て:25,000円
マンション:20,000円
こちらも振り込まれているか確認してくださいね。

第2位:アウンカンパニー

キャンペーンURL | https://aun-company.com/auhikari/ |
---|---|
キャッシュバック金額 | 55,000円 |
受取条件 | 振込口座を伝えるだけ |
受取時期 | 開通即日 |
指定オプション | なし |
任意オプション | なし |
おすすめ度 |
評価チャートを見る

- キャッシュバック申請が簡単
→auひかりの申込時に振込口座を伝えるだけ - 開通即日には受け取れる
→光回線業界で最速 - 指定オプションへの加入が不要
→余計な費用がかからない - アウンカンパニーがおすすめの人は?
→キャッシュバックを確実&簡単にもらいたい人
\冷蔵庫に貼って便利/
キャッシュバックをもらうまでの
チェックリスト

\ ほぼ申請不要&高額キャッシュバック! /
アウンカンパニーの詳細をチェック
auひかりの代理店ランキング第2位は”アウンカンパニーです。
申込時に振込口座を伝えるだけで、55,000円のキャッシュバックがもらえます。

アウンカンパニーは唯一キャッシュバック手続きが不要な代理店です!
auひかりの申込時に振込口座を伝えるだけなので、確実にキャッシュバックを受け取ることが可能です。
また、auひかりの開通即日でキャッシュバックが振り込まれるため、すぐ月額料金の支払いなどに充てられるのも魅力的なポイント。

ちなみに、キャッシュバックを月額料金の支払いに充てると、およそ9ヶ月分は無料で利用できることになりますよ。
auひかりのキャッシュバックをより早くより確実に欲しい人にはおすすめしたい代理店です。
解約金負担が20,000円増額
auひかりでは公式キャンペーンとして、3万円の解約金負担を実施しています。
auひかりへ乗り換える時に解約金が発生しても、auひかりが肩代わりしてくれるキャンペーンです。
通常は3万円までの負担ですが、アウンカンパニーから申し込むと2万円増額され、最大5万円までの解約金を負担してもらえます。

通常申込 | 30,000円 |
---|---|
代理店申込 | 50,000円 |

解約時にどれだけ費用がかかっても、このキャンペーンがあれば安心ですよ!
解約金以外にも端末残債や工事費残債も対象のため、auひかりへの乗り換えハードルがグッと下がります。
ぜひこちらのキャンペーンも併せて利用してくださいね。
\ 光回線業界で最速キャッシュバック! /
キャッシュバックの受取方法を見る
auひかりの申し込み後に、オペレーターから連絡が来ます。
電話の内容は、プランや契約内容の確認です。
また、こちらの電話内で、キャッシュバックをもらうための口座を登録します。
auひかりの提供元であるKDDIから、開通工事日についての連絡が来ます。
開通工事は立ち会いが必要になるため、在宅できる日を伝えましょう。
繁忙期(3~4月/9~10月)は予約が取りづらい可能性があります。
auひかりの開通工事を行います。
開通工事が完了した30分後には、インターネットが利用できるようになります。
auひかりの開通即日にSTEP②で伝えた口座宛てにキャッシュバックが振り込まれます。
戸建て:55,000円
マンション:50,000円
しっかり振り込まれているか確認しましょう。
第3位:GMOとくとくBB

キャンペーンURL | https://gmobb.jp/lp/auhikari_cashback/ |
---|---|
キャッシュバック金額 | 72,000円 |
受取条件 | 11/23ヶ月目に申請 |
受取時期 | 12/24ヶ月後 |
指定オプション | なし |
任意オプション | auひかり電話 (10,000円増額) |
おすすめ度 |
評価チャートを見る

- キャッシュバック額が高額
→最大72,000円のキャッシュバック - 高性能無線LANルータープレゼント
→キャッシュバックにプラスして高性能ルーターもプレゼント - 指定オプションへの加入が不要
→余計な費用が一切不要 - GMOとくとくBBがおすすめな人は?
→とにかく高額キャッシュバックをもらいたい人
\冷蔵庫に貼って便利/
キャッシュバックをもらうまでの
チェックリスト

\ 高額キャッシュバック&ルータープレゼント /
GMOとくとくBBの詳細チェック
auひかりの代理店ランキング第3位はGMOとくとくBBです。
GMOとくとくBBのキャッシュバックは72,000円と、先ほど紹介した代理店よりも高額なキャッシュバック還元を行っています。
GMOとくとくBBでキャッシュバックを受け取るには、11ヶ月目と23ヶ月目に口座登録を行う必要があるので注意が必要です。
申請を忘れてしまうと、キャッシュバック額が減少してしまいます。
- 申請を1回忘れると……
-
キャッシュバック額が36,000円減額
- 申請を2回忘れると……
-
キャッシュバック額が72,000円減額
キャッシュバック金額自体はNEXTよりも多いので、口座登録を忘れずに行う自信がある方はGMOとくとくBBがおすすめですよ。
WiFiルーターが無料でもらえる

auひかりをGMOとくとくBBから申し込むと、WiFiルーターがプレゼントされます。
基本的にauひかりは、自分でルーターを用意する必要があります。
しかし、GMOとくとくBBではルーターがプレゼントされるため、わざわざ用意する手間と費用を省くことができますよ。
対象ルーターは6種類あり、全て高性能なスペックです。
ルーターのスペックを見る
※ルーターを指定することはできません
【NEC PA-WG1900HP2】
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
最大通信速度(無線) | 1300Mbps |
最大通信速度(有線) | 1000Mbps |
端末接続台数 | 最大18台 |
アンテナ数 | 3×4 |
【NEC PA-WG2600HS】
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
最大通信速度(無線) | 1733Mbps |
最大通信速度(有線) | 1000Mbps |
端末接続台数 | 18台 |
アンテナ数 | 4×4 |
【BUFFALO WXR-1750DHP2】
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
最大通信速度(無線) | 1300Mbps |
最大通信速度(有線) | 1000Mbps |
端末接続台数 | 64台 |
アンテナ数 | 3×3 |
【BUFFALO WSR-2533DHP2】
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
最大通信速度(無線) | 1733Mbps |
最大通信速度(有線) | 1000Mbps |
端末接続台数 | 64台 |
アンテナ数 | 4×4 |
【BUFFALO WSR-2533DHP3】
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
最大通信速度(無線) | 1733Mbps |
最大通信速度(有線) | 1000Mbps |
端末接続台数 | 64台 |
アンテナ数 | 4×4 |
【ELECOM WRC-2533GST2】
イメージ画像 | 画像なし |
---|---|
最大通信速度(無線) | 1733Mbps |
最大通信速度(有線) | 1000Mbps |
端末接続台数 | 24台 |
アンテナ数 | 4×4 |
\ 高額キャッシュバック&ルータープレゼント /
キャッシュバックの受取方法を見る
auひかりの申し込み後に、オペレーターから連絡が来ます。
電話の内容は、プランや契約内容の確認です。
auひかりの提供元であるKDDIから、開通工事日についての連絡が来ます。
開通工事は立ち会いが必要になるため、在宅できる日を伝えましょう。
※繁忙期(3~4月/9~10月)は予約が取りづらい可能性があります。
auひかりの開通工事を行います。
開通工事が完了した30分後には、インターネットが利用できるようになります。
auひかりが開通した11ヶ月後に、GMO基本メールアドレス宛に「GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について」というタイトルでメールが送られてきます。
メールが送られてきた翌月の末日までに口座登録を行いましょう。
もし口座登録を忘れてしまうと、32,000円分のキャッシュバックが受け取れなくなります。
※メールのやりとりは、GMO基本メールアドレス(auひかり申込時に作成)で行います。いつもお使いのメールアドレスには送られてこないため注意してくださいね。
auひかりが開通した23ヶ月後に、上記と同じメールが送られてきます。
STEP⑤と同じように、キャッシュバック申請を行いましょう。
キャッシュバックは口座登録が完了した翌月末日に振り込まれます。
auひかりのキャッシュバックが即日もらえる代理店はある?
キャッシュバックがある代理店で申し込むなら、なるべく早く受け取りたいですよね。
auひかりの申込即日にキャッシュバックがもらえる代理店は、残念ながらありません。
ただ、アウンカンパニーではauひかりの開通即日にキャッシュバックがもらうことができますよ。

他社代理店では、開通5ヶ月後が最速なので、かなり早く受け取れますよ!

キャンペーンURL | https://aun-company.com/auhikari/ |
---|---|
キャッシュバック金額 | 55,000円 |
受取条件 | 振込口座を伝えるだけ |
受取時期 | 開通即日 |
指定オプション | なし |
任意オプション | なし |
おすすめ度 |
auひかりをアウンカンパニー経由で申し込むと、auひかりの開通即日に55,000円のキャッシュバックがもらえます。
このスピード感は業界最速です。
また、キャッシュバックは全額代理店から支払われるため、複雑な手続きも不要となっています。
なるべく早く高額なキャッシュバックが欲しいという人は、アウンカンパニー経由でauひかりを申し込んでみてくださいね。
\ 受取簡単&即日キャッシュバック! /

auひかりの代理店で一番の高額キャッシュバックをもらうなら?
”せっかく代理店で申し込むなら、なるべく高額なキャッシュバックを受け取りたい!”
そんな人におすすめなのがフルコミットです。

フルコミットでは2つのキャンペーンが用意されており、そのうち”特典B”は93,000円のキャッシュバックが受け取れます。
キャッシュバック金額 | 63,000円 |
---|---|
受取条件 | auスマートバリュー加入 12ヶ月の継続利用 |
受取期間 | 翌月末 |
キャッシュバック金額だけで見ると、代理店のなかでも最高額の還元です。
多くのキャッシュバックをもらって、なるべくお得に申し込みたいという人にとっては、嬉しいキャンペーンですよね。

なにか注意点はあるの?

3つあるからよく確認しておこう!
- auスマートバリュー(auスマホとのセット割)への加入必須
- 12ヶ月後にキャッシュバック申請
- 24ヶ月以上の継続利用
まずauスマホプランとの割引である”auスマートバリュー”が適用必須となっています。
そもそもauスマホプラン以外を利用している人は、当キャンペーンの対象外となってしまうので注意してくださいね。

注意点がたくさんあるね…

それでも高額キャッシュバックが欲しい!と思うなら、フルコミットを検討してみてもいいかもね!
失敗しない!auひかりの代理店の選び方
おすすめの代理店を3社紹介してきましたが、まだ決めきれていない人もいるかもしれません。
ここではauひかりの代理店の選び方を解説していきます。
それぞれの比較結果を見ていきましょう。
キャッシュバック額はどれぐらい?

まずは各代理店のキャッシュバック額から見ていきましょう。
各代理店のキャッシュバックは以下のようになっています。
タップで切り替わります
代理店 | キャッシュバック額 |
---|---|
フルコミット※1 | 90,000円 |
GMOとくとくBB | 72,000円 |
NEXT | 71,000円 |
グローバルキャスト※2 | 66,000円 |
NNコミュニケーションズ | 61,000円 |
アウンカンパニー | 55,000円 |
25 | 39,000円 |
※1:auスマートバリュー加入が必須
光回線のなかでもauひかりはキャッシュバック額に差があるサービスです。
10万円近いキャッシュバックがもらえることもあり、選ぶ代理店によってはかなりお得に申し込めます。

いっちばんキャッシュバック額が高い代理店にきめた!

う~ん、キャッシュバック額がいいだけで選んでしまうと、失敗してしまうかもしれないよ…
auひかりではキャッシュバック額だけでなく、受取条件や受取期間にも大きな差があります。
受取条件の難しい代理店や、キャッシュバックを受け取るまでの期間が長い代理店などさまざまです。
そのため、キャッシュバックだけを見て選ぶのはおすすめできません。
”キャッシュバック額が高い”かつ”簡単に受け取れる”代理店を探すようにしましょう。
受取条件や受取期間はどう?

次に受取条件・受取期間を見てみましょう。
これらは、キャッシュバックを簡単に受け取れるかどうかに関わる重要なポイントです。
たとえキャッシュバック額が魅力的でも、受け取りまで長かったり、条件が厳しい代理店は選びたくないですよね。
だからこそキャッシュバック額だけでなく、受取条件や受取期間までしっかり確認しておきましょう。
代理店 | 受取期間 | 受取条件 |
---|---|---|
アウンカンパニー (55,000円) | 開通即日 | ・口座登録のみ |
NEXT (71,000円) | 5ヶ月後 | ・4ヶ月目に申請 |
NNコミュニケーションズ (61,000円) | 5ヶ月後 | ・4ヶ月目に申請 |
グローバルキャスト (66,000円) | 12ヶ月後 | ・11ヶ月目に申請 ・複数オプション加入 |
25 (39,000円) | 12ヶ月後 | ・申込電話内で申告 ・メールで申請 |
フルコミット (90,000円) | 5·13ヶ月後 | ・4·12ヶ月目に申請 |
GMOとくとくBB (72,000円) | 12·24ヶ月後 | ・11ヶ月目·23ヶ月目に申請 |
代理店 | 受取期間 | 受取条件 |
---|---|---|
アウンカンパニー (55,000円) | 開通即日 | ・なし |
NEXT (71,000円) | 5ヶ月後 | ・4ヶ月目に申請 |
NNコミュニケーションズ (61,000円) | 5ヶ月後 | ・4ヶ月目に申請 |
グローバルキャスト (66,000円) | 12ヶ月後 | ・11ヶ月目に申請 ・複数オプション加入 |
25 (39,000円) | 12ヶ月後 | ・申込電話内で申告 ・メールで申請 |
フルコミット (90,000円) | 5·13ヶ月後 | ・4·12ヶ月目に申請 |
GMOとくとくBB (72,000円) | 12·24ヶ月後 | ・11ヶ月目·23ヶ月目に申請 |
※1:特典Bの場合、auひかり電話も必須オプションです
受取条件が簡単で、受取期間が短い代理店を選ぶのがおすすめです。
なかには受取条件”なし”、受取期間”最短開通即日”という代理店もありますね。

どうやってキャッシュバックをもらうの?

申し込みの電話でオペレーターから振込口座を聞かれるんだ!それで申請は完了するよ!
キャッシュバック額は少なくなりますが、早く&確実にもらえる代理店を選ぶのも選び方の1つだと思います。
指定オプションも確認しておこう
代理店で申し込む場合、指定オプションがキャッシュバックの条件になっているところもあるため注意しましょう。
今回紹介した代理店の指定オプションは以下の通りです。
代理店 | 指定オプション |
---|---|
グローバルキャスト (必須) | 複数オプション (auひかり電話&auでんきなど…) |
GMOとくとくBB (任意) | auひかり電話 |
NEXT (任意) | auひかり電話 |
NNコミュニケーションズ (任意) | auひかり電話 |
フルコミット (任意) | auひかり電話 |
25 (任意) | auひかり電話 |
アウンカンパニー | なし |
上記表で”必須”と記載されている代理店では、指定オプションへの加入が必須です。
「せっかく申し込んだのにキャッシュバックがもらえない」となってしまう可能性も……
逆に”任意”と記載がある代理店は、指定オプションに加入しなくてもキャッシュバックがもらえます。

任意オプションに加入することで、キャッシュバックが増額されることもあります!
代理店 | 任意オプション | 増額分 |
---|---|---|
フルコミット | auひかり電話 | 10,000円増額 |
GMOとくとくBB | auひかり電話 | 10,000円増額 |
グローバルキャスト | なし | なし |
NEXT | auひかり電話 | 5,000円増額 |
NNコミュニケーションズ | auひかり電話 | 6,000円増額 |
アウンカンパニー | なし | なし |
25 | auひかり電話 | 15,000円増額 |
任意オプション(ひかり電話)に加入すると、キャッシュバックが大幅増額されます。
もし、ご自宅でひかり電話が必要な場合には検討してみてくださいね。
ひかり電話とは?

ひかり電話とは、光ファイバーケーブル使った固定電話サービスのこと。
従来の固定電話に比べて、月額料金や通話料金が安いのが特徴です。
自宅に光回線を引いていれば、誰でも導入できます。
公式サイトと代理店サイトではどっちがお得?
「公式から申し込むのとどっちがお得なんだろう?」
代理店のキャンペーンを見てきて、このような疑問を抱いた方もいるかもしれません。
ここでは公式サイトから申し込むのと、代理店サイトから申し込むのではどちらがお得なのか比較していきます。

結論からお伝えすると、代理店のほうが65,000円お得になることがわかりました!
auひかりの公式キャンペーン
まず、auひかりの公式サイトではどんなキャンペーンが実施されているか見ていきます。
- auひかり新規お申し込み特典※
→最大10,000円還元 - auひかり 初期費用相当額割引
→最大41,250円割引 - auひかり 乗り換えスタートサポート特典
→解約金を負担(最大30,000円)
※au one netで申し込んだ場合のみ適用
auひかりを公式サイトから申し込むと、上記3つのキャンペーンが適用されます。
キャンペーン内容だけ見ると、お得に申し込めるような感じがしますよね。
ただ、auひかりの独自キャンペーンは「①auひかり新規お申し込み特典」のみです。
それ以外のキャンペーンについては、代理店から申し込んでも適用されるキャンペーンとなっています。
公式サイトと代理店サイトのキャンペーンを比較
公式サイトで適用されるキャンペーンと、代理店サイトで適用されるキャンペーンを比較してみましょう。
代理店サイト※1 | 公式サイト | |
---|---|---|
キャッシュバック | 71,000円 | 10,000円 |
初期費用相当額割引 | 最大21,996円割引 | 最大21,996円割引 |
乗り換えスタートサポート特典 | 30,000円まで還元 + 月額料金から20,000円割引 | 10,000円まで還元 + 月額料金から20,000円割引 |
任意オプション | ー | ー |
割引・還元総額 | 142,996円 | 61,996円 |
※1:NEXTから戸建てプラン申し込んだ場合
代理店サイト※1 | 公式サイト | |
---|---|---|
キャッシュバック | 71,000円 | 10,000円 |
初期費用相当額割引 | 最大21,996円割引 | 最大21,996円割引 |
乗り換えスタートサポート特典 | 30,000円まで還元 + 月額料金から20,000円割引 | 10,000円まで還元 + 月額料金から20,000円割引 |
任意オプション | ー | ー |
割引・還元総額 | 142,996円 | 61,996円 |
※1:NEXTから戸建てプラン申し込んだ場合
圧倒的に代理店サイトの方がお得であることが分かりますね。
それぞれのサイトから申し込んだ場合の、実質月額料金も比較してみましょう。
- 代理店サイトから申し込むと……
-
実質月額料金(3年)→3,485円
- 公式サイトから申し込むと……
-
実質月額料金(3年)→5,015円
※実質月額料金:月額料金や工事費等の費用からキャッシュバックなどの割引を加味し、利用月数で割った料金のこと
auひかりを代理店から申し込むと毎月1,530円も安くなることが分かります。
そのためauひかりを申し込むなら、代理店サイトから申し込むのがおすすめですよ。
代理店サイトから申し込んでもセット割は適用される
auひかりとauスマホをセットで利用すると、auスマートバリューが適用されスマホの月額料金から最大1,100円割引されます。
※UQ mobileを持っている人は自宅セット割が適用されます
auスマホユーザー向け

セット割名 | auスマートバリュー |
---|---|
割引額 | 最大1,100円 (スマホの月額料金から割引) |
割引回線数 | 最大10回線 |
適用条件 | ・対象スマホプランへの加入 ・光電話サービスへの加入 |
対象プランと割引額を見る
対象プラン | 割引額 |
---|---|
・使い放題MAX 5G ALL STARパック ・使い放題MAX 5G/4G テレビパック ・使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P) ・使い放題MAX 5G/4G Netflixパック ・使い放題MAX 5G/4G DAZNパック ・使い放題MAX 5G with Amazonプライム ・使い放題MAX 5G/4G ・auマネ活プラン 5G ALL STARパック2 ・auマネ活プラン5G/4G DAZNパック ・auマネ活プラン5G/4G ドラマ・バラエティパック ・auマネ活プラン5G/4G Netflixパック(P) ・auマネ活プラン5G/4G Netflixパック ・auマネ活プラン5G with Amazonプライム ・auマネ活プラン5G/4G |
1,100円/月 |
スマホミニプラン5G/4G | 550円/月 |
UQ mobielユーザー向け

セット割名 | 自宅セット割 |
---|---|
割引額 | 最大1,100円 (スマホの月額料金から割引) |
割引回線数 | 最大10回線 |
適用条件 | ・対象スマホプランへの加入 ・光電話サービスへの加入 |
対象プランと割引額を見る
対象プラン | 割引額/月 |
---|---|
トクトクプラン/ミニミニプラン | 1,100円 |
くりこしプランS+5G | 638円 |
くりこしプランM+5G | 638円 |
くりこしプランL+5G | 858円 |
こちらのセット割は、代理店から申し込んでも適用可能です。
最大10回線まで適用可能となっており、50歳以上であれば別住所に住んでいても適用されます。
《家族4人がauユーザー》
(1,100円×4台)-550円※=3,850円割引
スマホの月額料金から1,100円割引され、合計3,850円お得になる!
※ひかり電話(550円/月)
→セット割を組むために必須
家族4人がauスマホユーザーであれば、総額3,850円が毎月割引されていきます。
今回紹介している代理店から申し込むことで「キャッシュバックがもらえる+スマホの月額料金が安くなる」ため、かなり通信費を抑えることができますよ。
現在au/UQ mobileスマホを利用している人はとってもお得になります。
auひかりを代理店で申し込むデメリット・注意点を紹介
auひかりを代理店経由で申し込む場合、2つのデメリット・注意点があります。
申し込む前に確認しておきましょう。
それぞれ解説していきます。
代理店を選ぶ手間がかかる
先ほど紹介した代理店以外にも、auひかりの代理店は数十社と存在しています。
その中から1社を選ぶというのは、かなり手間のかかる作業です。

たくさんある中から選ぶのは結構大変です…
ただ、この記事で紹介しているランキングを参考にすることで、時間をかけずに代理店を選ぶことができますよ。
対面で申し込むことができない
auひかりを代理店で申し込む場合、対面での申し込みができません。
お店で申し込みたいという方にとってはデメリットと言えるでしょう。
基本的に代理店は店舗を持っておらず、インターネットでの申し込みとなります。
セット割の申し込みなども、インターネットから行う必要があるため、パソコンやスマホの操作に慣れていない方にとっては大変かもしれません。
インターネットでの申し込みが難しい場合、店舗での申し込みも検討しましょう。

店舗で申し込みしてしまうと、キャッシュバックはもらえないので注意してくださいね!
auひかりの悪質な代理店には注意
この記事で紹介している代理店は、知名度が高く安心して申し込めるところばかりです。
ただ、auひかりの代理店は数十社も存在し、中には悪質な代理店も存在します。
特に、訪問営業してくる場合は注意しましょう。
↓横にスクロールできます
nuroからモデム交換の時期という営業電話来たんだけど、調べたら別会社・・・。auひかりに切り替えてとのことです。こういう詐欺電話多くない?
— 【公式】株式会社CRAFT CROWN@ハヤト(覇焼斗)🦌 / TCGサプライ販売 (@pokehaya_jpn) February 9, 2024
「NURO 契約してますよね?」と So-net を名乗る人から「KDDI の回線のほうが安くて速い」と au ひかり切替をすすめる営業電話。NURO から違約金を求められても代わりに払うとか言い出し「え、あなたソニーネットワークコミュニケーションズじゃないの?」となり、代理店の RDD とわかる。悪質だわ。
— nipotan (@nipotan) December 3, 2023
auひかりの営業かけてくる代理店の態度は軒並み悪いな
— ウルキオラ (@ulquiorradatta) March 3, 2024
auも契約する代理店を選ぶべき
Xに投稿されているツイートを見ると、かなり悪質な代理店もあるようです。
筆者も経験したことありますが、このような代理店は「インターネットのご案内です!」とインターホンで告げてきます。
もし怪しいなと思った場合には、対応しないようにしましょう。
また、KDDIも「KDDIやKDDIの代理店/工事店をかたった悪質な行為について」という勧告を出していました。
悪質な代理店で申し込んでしまった場合はキャンセルできる?
基本的にauひかりは、どの窓口から申し込んだ場合でも、開通工事前であれば無料でキャンセル可能です。
キャンセル申請はKDDI(もしくはプロバイダ)の窓口に連絡するだけです。

代理店に直接連絡する必要はありません!
また、以下のようにキャンセル料を請求されたとの口コミがありました。
auひかりの下請けはなんかクソみてえな営業かけてくるよね。うちも事情わかってない母親がだまくらかされて(auだと名乗らずNTTだと思ってた)工事の予定組まれちゃって、俺がキャンセルの電話したら「キャンセル料かかります」って言われてブチ切れたりしたよ。
— ぼっし〜 (@zerobossy) July 21, 2019
開通工事をしていなければキャンセル料は発生しないので、請求されても支払わないように気を付けてくださいね。
auひかりのキャンセル窓口
開通工事前にauひかりをキャンセルする場合は、KDDIか各プロバイダに連絡する必要があります。
以下に連絡先を掲載するので参考にしてください。
プロバイダ | 連絡先 | 営業時間 |
---|---|---|
au one net(KDDI) | 0077-7068 | 9:00~18:00 |
@nifty | 0570-03-2210 | 10:00~17:00 (日曜、祝日、年末年始を除く) |
@TCOM | 0120-80-5633 | 月~金 10:00~19:00 土日祝 10:00~18:00 (メンテナンス日を除く) |
ASAHIネット | 0120-577-108 | 10:00~17:00 (年末年始を除く) |
BIGLOBE | 0120-86-0962 | 9:00~18:00 |
DTI | 0570-004740 | 10:00~17:00 (土日、祝日、年末年始を除く) |
So-net | サポートページ | 9:00~18:00 (年末年始を除く) |
GMOとくとくBB | 0570-045-109 | 10:00~19:00 (土日、祝日、年末年始を除く) |
【まとめ】auひかりの代理店でおすすめはこれ!
この記事では、おすすめのauひかり代理店を紹介してきました。
代理店のランキングをもう一度確認します。
auひかりの代理店は数十社存在し、どこで申し込むか迷ってしまうかもしれません。
しかし、上記のランキング表を参考に決めれば、よりお得な優良代理店でauひかりを申し込めますよ。
auひかりの評判が気になる方は、以下の記事も参考にしてくださいね。

auひかりの代理店に関するよくある質問
公式キャンペーンと代理店キャンペーンは併用できますか?
代理店サイトから申し込むなら、公式キャンペーンとの併用は可能です。
- auひかり 初期費用相当額割引
→最大41,250円割引 - auひかり 乗り換えスタートサポート特典
→解約金を負担(最大30,000円)
しかし、公式サイトから申し込む場合は、代理店キャンペーンは併用できません。
代理店のキャッシュバックをもらってお得に申し込むなら、代理店サイトを経由する必要があります。
公式サイトと代理店サイトはどっちで申し込むのがおすすめ?
- お得感を重視したい人
-
代理店から申し込むのがおすすめ
- 安心感を重視したい人
-
公式サイトから申し込むのがおすすめ
基本的には、キャッシュバックが受け取れる代理店サイトからの申し込みがおすすめです。
この記事で紹介したように、代理店サイト経由でauひかりを申し込むと、数万円の高額キャッシュバックがもらえます。
美味しいご飯を食べに行ったり、月額料金の支払いに充てられますよ。
ちなみに、月額料金や回線品質については、代理店・公式どちらから申し込んでも差はありません。

auひかりの全般的なサポートはKDDI窓口で受けられますよ!
代理店サイトって怪しくないんですか?
“申し込むだけで高額なキャッシュバックがもらえるのは怪しいかも?”と思うかもしれません。
しかし、キャッシュバック申請を忘れずに行えば、高額キャッシュバックが振り込まれます。

特にアウンカンパニーは申請不要なので、もらい忘れる心配がありませんよ!
また、この記事では「KDDI正規代理店」と呼ばれる、KDDIに正式認定された優良代理店のみを紹介しています。
先ほど「auひかりの悪質な代理店には注意」で紹介したような、悪質な代理店はピックアップしていないので安心してくださいね。