ドコモ光をスムーズに解約できる!手順や注意点について徹底解説します

ドコモ光の解約まとめ-解約方法や解約金について解説
※本記事に記載の金額はすべて「税込み」です

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しております。アフィリエイトによる収益は、当サイトを運営するための費用に充てられています。 また、コンテンツの内容やランキング比較結果などに、広告の内容が影響することは一切ございません。中立な立場でユーザー様に納得いただける情報を提供します。

ドコモ光の解約はやや複雑なため、戸惑ってしまう人も多いサービスです。

SNSやYahoo!知恵袋にも、ドコモ光の解約について質問している人を良く見かけるほど。

そこでこの記事では、ドコモ光をスムーズに解約できるように、解約手順から注意点まで徹底解説していきます。

ドコモ光の解約についての情報は、この記事で網羅しているよ!

神谷孝志の写真

AUTHOR

神谷孝志

AUTHOR

神谷孝志

新卒で一般企業に就職したのち、インターネット回線を扱うライターに転向。複数の通信系メディアの立ち上げ・運営を経験し、現在では"ネットのいろは"で情報を発信中。記事作成のモットーは「ユーザーファースト」

もくじ

ドコモ光の解約に知っておくべきこと

ドコモ光の解約に進む前に、1つ知っておくべきことがあります。

それは「ドコモ光はプロバイダを別途契約している」という点です。

そもそも光回線は、回線設備を提供している「回線事業者」と、その回線をインターネットに接続する「プロバイダ」が揃うことで利用できるインターネット回線です。

プロバイダの役割

最近では回線事業者とプロバイダがセットになっている光回線が多いですが、ドコモ光は自分でプロバイダを選んで契約する仕様になっています。

そのため、解約時にはドコモ光だけでなく、プロバイダの解約申請が必要になることがあります。

プロバイダによっては自動解約される場合もあるよ!

契約しているプロバイダは、クレジットカードなどの利用明細から確認することができます。

【4STEP】ドコモ光の解約方法・手順を分かりやすく解説

ここからはドコモ光の解約方法・手順を解説していきます。

以下の流れに沿って進めていけば、ドコモ光をスムーズに解約できますよ。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

STEP1:ドコモ光の解約申請を行う

まずはドコモ光の解約申請を行います。

ドコモ光の解約窓口は以下の通りです。

契約者専用窓口151
一般電話0120-800-000
※受付時間:午前9時~午後8時

事前にドコモ光の「ご契約者電話番号&契約時に設定したネットワーク暗証番号」を用意しておくと、本人確認がスムーズです。

タイミングによっては、ドコモ光の解約窓口に電話が繋がらない可能性もあります。

Webもしくは店舗で解約申請ができるため、そちらも活用してみてください。

詳しくは「ドコモ光の解約はネットでも申請可能」で解説しています。

STEP2:プロバイダを解約する

ドコモ光の解約申請が完了したら、プロバイダの解約に進みます。

プロバイダの解約は3つのパターンに分けられます。

  • 解約申請が必要なプロバイダ
  • 書面通知がくるプロバイダ
  • 自動解約されるプロバイダ

自動解約されるプロバイダであれば問題ありませんが、解約申請が必要なプロバイダと契約している場合は注意が必要です。

ご自身が契約しているプロバイダがどれに当てはまるのか、以下表を参考に確認してみてください。

以下のプロバイダを契約している人は、別途解約手続きが必要になります。

  • andline
  • hi-ho
  • DTI

もし①に該当するプロバイダの解約申請を忘れてしまうと、解約するまで月額料金が請求され続けます。

STEP3:レンタルルーターを返却する

ドコモ光の解約に伴い、レンタルルーターなどを返却する必要があります。

どんな機器を返却するのか、一例を挙げておきます。

返却物一例
  • ONU
  • ホームゲートウェイ
  • VDSL装置
  • 電源アダプタ
  • 無線LANルーターなど

ドコモ光契約時に送られてきたものは、基本的に返却すると考えておこう!

基本的にNTTから送られてくる”回収キット”に入れて返却します。

ただ”無線LANルーター”には注意が必要です。

こちらはプロバイダからレンタルしているため、プロバイダに返却する必要があります。

回収キットに入れてしまうと、正常に返却できないため注意してくださいね。

GMOとくとくBBのサイトには以下のような注意書きがありました。

無線LANルーターは各プロバイダに返却する
※引用元:GMOとくとくBB

NTTに送ってしまうと、未返却補償料の請求が発生するとも記載されていました。

間違いのないように、よく確認してから返却してくださいね。

ルーターはプロバイダに返却、それ以外は回収キットに入れてNTTに返却と覚えておけば大丈夫です。

STEP4:必要に応じて撤去工事を実施する

回線設備の撤去が必要な場合には、撤去工事を行います。

撤去工事が必要になる場合
  • 光回線の設備を取り除きたい場合
  • 大家さんや管理会社に原状回復を求められた場合

特に賃貸に住んでおり「原状復帰」が求められている場合は、撤去工事が必要になる可能性があります。

トラブルを避けるためにも、大家さんや管理会社に「引っ越し時の撤去工事は必要か」を確認しておきましょう。

ちなみに、ドコモ光の撤去工事は”無料”です。

ドコモ光の解約はネットでも申請可能

ドコモ光の解約はWebもしくは店舗でも申請可能となっています。

電話窓口は混雑することがあるため、こちらを利用することでスムーズに解約できますよ。

それぞれの窓口をまとめました。

WebWeb解約フォーム
店舗ドコモショップ検索

Webで解約する場合には、dアカウントでログインが必要になります。

もしdアカウントを持っていない場合は、アカウント登録してから解約申請に進みましょう。

また、店舗で解約するなら、来店予約をしておくのがおすすめです。

来店予約をしておくことで、店舗で待たされることなく手続きに進めますよ。

↑解約手順に戻る

ドコモ光の解約金はいくら?

ドコモ光を更新月以外で解約すると、以下の解約金が発生します。

ドコモ光の契約が2022年7月1日以降か、6月30日以前かによって解約金が異なります。

違約金
(2022年7月1日以降)
5,500円
違約金
(2022年6月30日以前)
14,300円

2022年6月30日以前にドコモ光を契約していると、1万円以上の解約金が請求されてしまうので注意が必要です。

なるべく”更新月”に解約することで、無駄な出費を払わずにすみますよ。

更新月については、このあと紹介するよ!

解約月の月額料金は日割りにならない

ドコモ光では解約月の月額料金は日割りになりません。

例えば8月1日に解約しても、8月中の月額料金は全額請求されてしまいます。

ドコモ光の解約月は日割りにならない
※引用元:ドコモ光公式サイト

そのため、ドコモ光は月末に解約するのがおすすめです。

月末に解約できれば、月額料金が無駄になることもありません。

引越しなどの予定がない限り、解約日を月末に設定しましょう。

ドコモ光の解約は何日前にしておくべき?

ドコモ光の解約申請は30日前ぐらいがベストです。

余裕を持っておくことで、乗り換え先との調整がしやすくなり、インターネット環境がない”空白期間”ができる心配がありません。

ちなみにドコモ光の解約日については、解約申請の翌月末日までを指定できます。

例えば8月に解約申請した場合、9月末までの日にちを自由に決められます。

ドコモ光では解約月は満額請求されてしまうため、月末解約がおすすめですよ。

撤去工事をする予定なら50日前ぐらいに申請しよう!

撤去工事をするなら、なるべく早めに連絡するのがおすすめです。

50日前ぐらいであれば、希望日が予約で埋まることも少ないでしょう。

特に月末は予約が埋まりやすくなっているので注意してくださいね。

ドコモ光の解約金の負担を軽くする方法

ドコモ光を申し込んだタイミングによっては、数万円の解約金が請求されてしまいます。

なるべく解約費用は抑えられた方が嬉しいですよね。

そこでドコモ光の解約金の負担を軽くする方法を紹介します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

更新月に解約する

解約金の負担を軽くする方法として”更新月に解約する”が1番おすすめです。

かなり王道な方法ですが、確実に0円でドコモ光を解約できます。

ドコモ光の更新月は以下の通りです。

ドコモ光の更新月はいつ?

2年定期契約:24~26ヶ月目
※27ヶ月目以降は再び解約金が発生します

契約満了月の当月・翌月・翌々月が更新月です。

そのタイミングで解約申請することで、ドコモ光の解約金は0円になります。

特に2022年6月30日以前にドコモ光を申し込んでいる人は、更新月を待つのが賢明だと思いますよ。

2万円近くの解約金がかかってしまうからね~

解約金負担があるインターネット回線に乗り換える

もう1つの方法は”違約金負担があるインターネット回線に乗り換える”です。

現在提供されているインターネット回線のなかには、乗換時に発生する違約金を負担してくれるところもあります。

そのようなインターネット回線を選んで乗り換えることで、違約金の負担をグッと抑えることができますよ。

お得な乗り換えキャンペーンを実施しているインターネット回線は以下の通りです。

解約金負担がある光回線一覧

光回線キャンペーン内容
GMO光アクセスキャッシュバック:3万円
違約金負担:最大6万円
ソフトバンク光キャッシュバック:4.2万円
違約金負担:最大10万円
auひかりキャッシュバック:5.8万円
違約金負担:3万円

特におすすめなのはGMO光アクセスです。

お得なキャンペーンを実施しているだけでなく月額料金が格安なため、乗り換え後の通信費をおさえられるのが魅力的なポイント。

参考までに、ドコモ光とGMO光アクセスの月額料金を比較してみましょう。

戸建てマンション
GMO光アクセス4,818円3,773円
ドコモ光5,720円4,400円

ドコモ光よりも約1,000円月額料金が安いことが分かりますね。

年間12,000円ほど節約できるため、乗換時の違約金だけでなく、毎月の出費も抑えられますよ。

GMO光アクセスはプロバイダとセットのサービスだから、管理もラクだよ!

\ 【全員対象】33,000円キャッシュバック! /

ドコモ光を解約する時の注意点

ドコモ光を解約するときには、いくつか注意点があります。

注意点まで把握しておくと、よりスムーズにドコモ光を解約できますよ。

それぞれ見ていきましょう。

プロバイダまで忘れずに解約する

ドコモ光はドコモ光の解約だけでなく、プロバイダの解約も必要な場合があります。

以下のプロバイダを利用している人は、忘れずに解約申請を行いましょう。

解約申請が必要なプロバイダ
  • andline
  • hi-ho
  • DTI

もしプロバイダの解約を忘れてしまうと、月額料金だけ支払い続けることになります。

無駄な出費となってしまうため、ドコモ光を解約する時には十分注意してくださいね。

ちなみに、ドコモ光のプロバイダはクレジットカードや利用明細から確認することができます。

現在利用しているプロバイダが分からないという人は、ぜひ確認してみてくださいね。

ドコモ光セット割が適用されなくなる

ドコモ光とドコモスマホを利用している人は”ドコモ光セット割”が適用されています。

スマホ1台あたり1,100円割引されるサービスです。

こちらのドコモ光セット割ですが、ドコモ光を解約すると自動的に適用外となります。

仮に家族3人でセット割を利用していたら、ドコモ光の解約と同時にスマホ料金が3,300円上がることになります。

ドコモ光を解約すると通信費がグッと上がってしまうから注意してね!

ちなみにNTTドコモが提供するホームルーター”home 5G”であれば、セット割を継続利用することができますよ。

ドコモ光電話が利用できなくなる

ドコモ光を解約すると、オプションサービスも自動的に解約されます。

オプションサービスで1つ注意したいのが”ドコモ光電話”です。

現在固定電話を引いている場合、ドコモ光の解約と同時に利用できなくなります。

ドコモ光解約後も固定電話を利用したい場合は、以下のような対応が必要です。

固定電話を引き継ぐ方法
  • 「番号ポータビリティ」か「事業者変更手続き」を行い、乗り換え先で光電話を継続する
  • 「アナログ戻し」の手続きを行い、NTT固定電話サービスに乗り換える

対応方法については乗り換え先の光回線ごとに変わってくるため、該当するカスタマーサポートなどに連絡してみましょう。

ドコモ光電話は使えなくなるけど、基本的に電話番号は引き継げるから安心してね!

解約金の記載された明細書を発行しておく

ドコモ光を解約すると、解約金などが記載された明細書をダウンロードできます。

明細書は乗り換え先で解約金負担キャンペーンなどを適用する時に必要になるので、大切に保管しておきましょう。

例としてGMO光アクセスの解約金負担キャンペーンを見てみます。

GMO光アクセス

※引用元:GMO光アクセス公式サイト

解約金を6万円まで肩代わりしてくれるキャンペーンです。

適用条件を見てみると、以下のような記載がありました。

解約金を負担してもらうには明細書が必要
※引用元:GMO光アクセス公式サイト

例としてGMO光アクセスを挙げましたが、どのサービスでも証明書が必要になります。

忘れずに証明書を用意しておきましょう。

証明書はMy docomoにてダウンロードできます。

ドコモ光を引越先でも使うなら解約不要?

ドコモ光を引越先でも継続するなら、解約手続きは不要です。

ただ引越先の開通工事費は発生してしまいます。

新規申込時には無料だったけど、引越先の開通工事は有料だよ!

開通工事費用は以下のようになっています。

NTT東日本・西日本内11,000円
NTT東日本⇔西日本22,000円

引越先でドコモ光を利用するには、かなりの費用がかかることが分かりますね。

引越しする人を対象に、以下のようなキャンペーンを実施しています。

ドコモ光の引越しキャンペーン
※引用元:ドコモ光公式サイト

期間限定のdポイントが2000pt還元されます。

開通工事費は約2万円であることを考えると、少し物足りないキャンペーンですね。

なるべく負担を軽くするなら、工事費無料の光回線への乗り換えも検討しましょう。

光回線キャンペーン内容
GMO光アクセスキャッシュバック:3万円
違約金負担:最大6万円
ソフトバンク光キャッシュバック:4.2万円
違約金負担:最大10万円
auひかりキャッシュバック:5.8万円
違約金負担:3万円

ドコモ光の解約まとめ

この記事ではドコモ光の解約について、違約金や注意点などを解説してきました。

ドコモ光の解約手順をまとめておきます。

別途プロバイダの解約も必要になるため、少し複雑になっています。

ただ、先ほど解説した手順通りに進めれば、スムーズにドコモ光を解約できるはずです。

ぜひこの記事を参考に進めてみてください。

乗り換え先が決まっていない人は、以下の記事も参考にしてみてね!

ドコモ光の解約に関するよくある質問

ドコモ光を解約したいのですが電話が繋がりません

電話以外の解約方法を試すことで、スムーズに解約できるかもしれません。

ドコモ光の解約窓口は以下3つです。

ドコモ光の解約窓口
  • 電話
  • Web
  • 店舗

もし電話が繋がらなくても、Webや店舗で解約することができます。

特にWebであればスタッフと話す必要もないため、自分のペースで進められますよ。

Web上で解約するには、dアカウントの作成が必要です。

ドコモ光を解約する時にはプロバイダへの連絡は必要?

プロバイダによっては解約手続きが必要です。

プロバイダの解約は3つのパターンに分けられます。

  • 解約申請が必要なプロバイダ
  • 書面通知がくるプロバイダ
  • 自動解約されるプロバイダ

①のプロバイダで契約している場合、解約手続きが必要になります。

ご自身が契約しているプロバイダがどれに当てはまるのか、以下表を参考にしてみてください。

以下のプロバイダを契約している人は、別途解約手続きが必要になります。

  • andline
  • hi-ho
  • DTI

解約を忘れてしまうと、月額料金を払い続けることになってしまうので注意してくださいね。

ドコモ光の解約証明書ってもらえるの?

ドコモ光では解約証明書の発行はしていません。

解約金が発生する場合は、解約月分の明細書に記載されます。

そちらの明細書をダウンロードし印刷することで、解約証明書として利用できますよ。

ペンギン

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断
目次
トップへ
もくじ