おてがる光をスムーズに解約!手順や注意点を分かりやすく解説

※本記事に記載の金額はすべて「税込み」です

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しております。アフィリエイトによる収益は、当サイトを運営するための費用に充てられています。 また、コンテンツの内容やランキング比較結果などに、広告の内容が影響することは一切ございません。中立な立場でユーザー様に納得いただける情報を提供します。

この記事では、おてがる光の解約を検討している方に向けて、解約手順や注意点について詳しく解説していきます。

おてがる光の解約手続きは以下の窓口で行えます。

解約窓口《Web》
お問い合わせフォーム
《電話》
0120-921-301
(10:00~19:00)

この記事では、おてがる光を解約する際の注意点まで解説してます。注意点を知っておくことで、スムーズにおてがる光を解約できますよ。

本記事の最後では、おすすめの乗り換え先も紹介しています。おてがる光の解約後、乗り換え先が決まっていない方はぜひ参考にしてください。

神谷孝志の写真

AUTHOR

神谷孝志

AUTHOR

神谷孝志

新卒で一般企業に就職したのち、インターネット回線を扱うライターに転向。複数の通信系メディアの立ち上げ・運営を経験し、現在では"ネットのいろは"で情報を発信中。記事作成のモットーは「ユーザーファースト」

もくじ

おてがる光の解約手順

おてがる光の解約は以下の4ステップで進めていきます。

それぞれ見ていきましょう。

ステップ1:解約手続きを行う

まず、おてがる光の解約手続きを行います。以下の窓口で申請が可能です。

解約窓口《Web》
お問い合わせフォーム
《電話》
0120-921-301
(10:00~19:00)

おてがる光から他社の光コラボに乗り換える場合は「事業者変更承諾番号」が必要になります。発行方法については、以下の「Web・電話での手続き方法」を参考にしてください。

事業者変更承諾番号とは?

事業者変更承諾番号とは、利用中の光コラボから他社の光コラボへ乗り換える際に必要となる番号のことです。

詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてください。

Webでの手続き方法

おてがる光の「お問い合わせフォーム」にアクセスします。

最初の選択項目は以下のように回答してください。

Q.サービスご利用状況をお知らせください
開通している(開通日当日含む)
Q.お問い合わせ区分
解約について

お問い合わせフォームには、名前や電話番号を記入していきます。

他社の光コラボに乗り換える場合は、お問い合わせ内容の欄に「事業者変更承諾番号の発行希望」と記入して送信しましょう。

電話での手続き方法

おてがる光のカスタマーサポートにて、解約の手続きが可能です。

電話番号0120-921-301
受付時間10:00~19:00
(年中無休)

他社の光コラボに乗り換える場合は「他社の光コラボに乗り換えたい」という旨を伝えてください。後日、事業者変更承諾番号が通知されます。

カスタマーサポートの混雑する時間帯を確認する

おてがる光の公式サイトでは、カスタマーサポートに繋がりやすい時間帯をお知らせしています。

《平日》

おてがる光の混雑状況(平日)
※引用元:おてがる光公式サイト

《土日》

おてがる光の混雑状況(土日)
※引用元:おてがる光公式サイト

ステップ2:必要に応じて撤去工事を行う

おてがる光の解約を申請した後は、必要に応じて撤去工事を行います。

撤去工事が必要な場合
  • 大家さんや管理会社に「原状復帰」を求められた場合
  • 光回線の設備を取り除きたい場合

光回線の撤去工事は強制で行うものではありません。

しかし、賃貸にお住まいで原状復帰が求められている場合は、撤去工事が必要です。

おてがる光の撤去工事費は以下のようになっています。

撤去工事内容撤去費用
光ファイバーケーブルの残置5,500円
すべての設備を撤去11,000円

撤去工事を希望する場合、ステップ1で申請する必要があります。

ステップ3:レンタル機器を返却する

撤去工事が実施されるまでの間に、レンタル機器を返却しましょう。

レンタル機器の返却には、おてがる光の解約申請後に届く「回収キット」を使用します。レンタル機器を丁寧に詰め、回収キットを送り返しましょう。

返却する機器の例
  • ホームゲートウェイ(N)
  • ONU
  • ルーター

送付先の住所は記載されているため、返却する機器を回収キットに入れて送るだけ。

ペンペン

とても簡単に返却できるね~

送料は着払いになるため、こちらは負担する必要はありません。

レンタル機器の返却を忘れてしまった場合は、損害金を請求される可能性があるため注意してくださいね。

ステップ4:明細書を印刷する

最後に、おてがる光の解約月の明細書を印刷しておきましょう。

明細書には開通工事費残債なども記載されるため、乗り換え先で負担してもらう時の証明書になります。

明細書はおてがる光の「マイページ」から確認できます。

おてがる光を1年以上使っている方は、違約金・開通工事費残債が発生しないため、ステップ4は不要です。

おてがる光を解約する際の注意点

ここからはおてがる光を解約する際のポイントを紹介します。

手順だけでなく注意点まで知っておくことで、スムーズにおてがる光を解約できますよ。

それぞれ見ていきましょう。

開通工事費残債が請求されることがある

おてがる光の開通工事費はキャンペーンによって”実質無料”になっています。

おてがる光クロスの工事費
※引用元:おてがる光公式サイト

このキャンペーンはおてがる光を解約するタイミングで、自動的に適用終了になります。

そのため、割引されずに残った工事費は”工事費残債”として請求されてしまうのです。

おてがる光の工事費残債

例えば、半年でおてがる光を解約すると、10,000円(2,000円×5ヶ月)の工事費残債が請求されてしまいます。

《半年で解約した場合の開通工事費残債》
2,000円×5ヶ月=10,000円

解約成立は手続きの翌月末日になる

おてがる光の解約成立は、解約手続きをした翌月末日になるので注意してください。

例えば4月末での解約を希望している場合、3月中には解約手続きをしておく必要があります。

月末は解約申請で混む可能性があるため、3月上旬には手続きをしておくのがおすすめです。

希望する解約月で解約できるように、余裕を持って手続きを行いましょう。

開通工事前であればキャンセルできる

おてがる光の申し込みから開通工事までの間はキャンセルが可能です。契約実務手数料や開通工事費などが一切かかりません。

おてがる光をキャンセルする場合は、以下の窓口に連絡しましょう。

おてがる光カスタマーサポート
電話番号0120-921-301
受付時間10:00~19:00
(年中無休)

キャンセルの連絡は余裕を持って行いましょう。開通工事日ギリギリになってしまうと、キャンセルできない可能性があります。

おてがる光の違約金

おてがる光の違約金は0円です。

契約期間の縛りがないため、いつ解約しても違約金が請求されることはありません。

しかし、おてがる光を1年以内に解約した場合は開通工事費残債が請求されます。どれほどの開通工事費残債が請求されるのか見ていきましょう。

利用月数開通工事費残債
0ヶ月22,000円
1ヶ月20,000円
2ヶ月18.000円
3ヶ月16,000円
4ヶ月14,000円
5ヶ月12,000円
6ヶ月10,000円
7ヶ月8,000円
8ヶ月6,000円
9ヶ月4,000円
10ヶ月2,000円
11ヶ月0円

解約費用を抑えたい方は、最低1年利用してから解約するようにしましょう。

おてがる光の解約後におすすめの乗り換え先

ここからは、おてがる光の解約後におすすめの乗り換え先を紹介していきます。

それぞれ見ていきましょう。

スマホとのセット割が適用される光回線

おすすめ乗り換え先の1つ目は「スマホとのセット割が適用される光回線」です。

セット割が適用される光回線を選ぶことで大幅に通信費を節約できますよ。

ドコモユーザードコモ光
セット割適用で1,100円割引
au
UQ mobileユーザー
auひかり
セット割適用で1,100円割引
ソフトバンク
Y!mobileユーザー
NURO光
セット割適用で1,100円割引※1
格安SIM・スマホユーザー@スマート光
セット割無しの代わりに格安
※1:ワイモバイルユーザーは1,650円割引

お持ちのスマホとセット割が適用される光回線に乗り換えるだけで毎月割引されます。

セット割を適用すると約1,100円の割引が適用され、持っているスマホ台数分割引されるのがうれしいポイント。

セット割の割引額と、光回線の月額料金が相殺されるケースもよくあります。

乗り換え先を検討している人は、お持ちのスマホを判断材料にしてみるのがおすすめですよ。

コスパ最強な光回線「NURO光」

おすすめの乗り換え先2つ目は「NURO光」です。

NURO光
公式HPhttps://www.nuro.jp/
エリア全国(一部地域を除く)
月額料金戸建て:5,200円
マンション:3,850円
契約期間/違約金3年/3,850円
契約事務手数料3,300円
開通工事費実質無料

特におてがる光の通信速度に満足いかなかった人には”NURO光”がおすすめです。

さっそくですが、おてがる光と通信速度を比較してみましょう。

NURO光おてがる光
下り速度763.22Mbps418.89Mbps
上り速度660.08Mbps357.97Mbps
Ping値10.91ms15.4ms
※データ引用元:みんなのネット回線速度

NURO光の通信速度は、おてがる光の約2倍出ていることがわかりますね。

独自設備を持っており、回線が混雑しにくいという特徴があります。

オンラインゲームのプロチームが利用するほど高性能な回線となっており、通信速度で不満を感じることは少なくなるでしょう。

ペンペン

料金は高いんじゃない…?

かみや

コスパ最強と紹介した通り、月額料金も結構安いんだよ!

ここまでハイスペックだと”月額料金が高いのでは?”と不安になってしまうかもしれません。

しかし、NURO光の月額料金は安く、おてがる光と比べても同水準です。

NURO光おてがる光
戸建て5,200円4,708円
マンション3,850円3,608円

月額料金を抑えながら通信速度にもこだわりたい人は、ぜひNURO光を検討してみてくださいね。

現在、高額キャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施中です。

\ 最大75,000円のキャッシュバック実施中! /

工事不要の高速ホームルーター「ドコモ home 5G」

おすすめの乗り換え先3つ目は「ドコモ home 5G」です。

home 5G
エリア全国
最大通信速度4.2Gbps
契約期間なし
月額料金4,950円
端末代金39,600円
スマホセット割ドコモ
キャンペーンdポイントプレゼント特典
15,000円キャッシュバック

「引っ越し先で光回線を引くことができない…」

そんな方におすすめなのが、コンセントに挿すだけで利用できるドコモのホームルーター「ドコモ home 5G」です。

ドコモ home 5Gの通信速度には定評があり、他社のホームルーターサービスと比較しても高速であることが分かります。

サービス名通信速度(下り)
home 5G177.46Mbps
ソフトバンクエアー82.02Mbps
WiMAX129.22Mbps
ホームルーター平均155.31Mbps
引用元:みんなのネット回線速度

ドコモ home 5Gはドコモのスマホとのセット割が適用できます。ドコモのスマホ1台につき1,100円の割引を受けられ、最大20回線まで適用可能です。

引越し先で光回線が引けない方は、ドコモ home 5Gがおすすめですよ。

\ 最大15,000円キャッシュバック /

おてがる光の解約に関するよくある質問

おてがる光の解約はどこからできますか?

おてがる光の解約窓口は2つです。

解約窓口《Web》
お問い合わせフォーム
《電話》
0120-921-301
(10:00~19:00)
おてがる光の解約金はいくらですか?

おてがる光の解約金は0円です。

ただ、1年以内に解約した場合は、開通工事費残債が請求されてしまうので注意してください。

→開通工事費残債についてもう一度見る

開通工事前ですが、おてがる光を解約することはできますか?

可能です。

開通工事前の場合はキャンセル扱いになります。契約事務手数料や開通工事費は発生することはありません。

おてがる光をキャンセルする場合は、以下の窓口に連絡しましょう。

おてがる光カスタマーサポート
電話番号0120-921-301
受付時間10:00~19:00
(年中無休)

開通工事が完了してしまうと、開通工事費や月額料金が発生してしまうので注意してください。

おてがる光の評判が知りたいです。

おてがる光の評判は以下の記事で詳しく解説しています。

メリット・デメリットについても紹介しているので、これからおてがる光を申し込もうと検討している方はこちらも参考にしてくださいね。

乗り換え先を検討中なら、光回線乗り換えキャンペーンの記事もおすすめ。お得に乗り換えるチャンス!

ペンギン

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断
目次
トップへ
もくじ